
来週に控えた「箱詰めアフタヌーンティーレッスン&2日間のマルシェ at tama cafe 」に向けて。
新緑まぶしい大学通りを抜けて、「tama cafe」へ打ち合わせへ。




午前のレッスンは、店内奥の落ち着いたスペースにての開催。
お席のイメージ、そしてテーブルのイメージなどを膨らませ。
箱詰めアフタヌーンティーレッスンでは、レッスンで重箱にお料理を詰めたら、お席にテーブルセッティングして、「tama cafe」のドリンクメニューからお好きなものをオーダーしていただき、おいしいお茶と一緒に箱詰めお料理やスイーツを楽しんでいただくスタイルに。
どんぐり茶にゆず茶、さくさくした果肉の歯ごたえが魅力、韓国でも人気のある花梨茶に、とうもろこしのひげ茶などなど体に優しくおいしい韓国茶はもちろん、緑茶にハーブティーなどなど数あるメニューの中から。
お茶によってはすてきな鉄瓶で楽しんでいただくものあり、より一層アフタヌーンティーのひとときをゆったりと過ごしていただけるのでは。
レッスンとは別オーダーとなりますが、もちろんアルコールもご注文いただけます。
![scene10[1]](http://blog-imgs-112.fc2.com/s/h/o/shokutakuizui/201705170503503c6.jpg)
そして箱詰めレッスンを終えて、13:00からのマルシェは店内中央のスペースにての開催予定。
スペースや動線をイメージし、今からどきどき、わくわく、どきどき。
26日27日、2日間のマルシェは、ご予約なしでお越しいただけます。
新緑が眩しいこの季節、お散歩感覚でふらりとお越しくださいませ。
*箱詰めアフタヌーンティーレッスン&2日間のマルシェ at tama cafe*
初夏にぴったりの出張イベントレッスン&マルシェのご案内です。レッスンはご予約制、マルシェはご予約なしでお待ちしております。大学通りのすてきな一軒家風カフェ「tama cafe」。大学通りの新緑を眺めながら、お散歩感覚でふらりとお越しくださいませ。
2017 5/26(fri)-5/27(sat)
■箱詰めアフタヌーンティーレッスン *受付終了いたしました
■2日間のマルシェ
◇5月26日(金) 13:00~16:00
◇5月27日(土) 13:00~16:00
日々お世話になっているご近所さんから、おいしいもの、すてきなものを集めたマルシェです。
ご協力店 Ivory(器、カトラリー)
AKI FLOWERS(お花)
国立コーヒーロースター(コーヒー豆)
こいずみ道具店(キッチンウェア)
circus(パウンドケーキ)
ベーカリーハース(天然酵母パン)
tama cafe(韓国だれ)
くにたちの食卓 いづい(お料理)など
場所 tama cafe
国立駅南口より徒歩15分
国立市東2-25-6
042-505-6634
![map[1]](http://blog-imgs-112.fc2.com/s/h/o/shokutakuizui/20170517063857fbb.png)
ということで、今日から、マルシェにご参加くださるご近所さんのご紹介など。
① Ivoryさん
オンラインショップが人気の器屋さん。 IVORYさんセレクトの器たちがtama cafeで常設しています。もちろん、tama cafeでもIVORYさんの素敵な器を使用しています! 今回マルシェ用にと、 人気の長尾徳太郎さんの粉引輪花箸や後藤文生さんのリーフ箸置き (木の葉たち)などが新たに並びます。
今回は箱詰めレッスンでも、Ivoryさんのお皿を使わせていただくことに。ご参加のみなさま、お楽しみに。



② AKI FLOWERSさん
イギリスやドイツでフラワーアレンジを学ばれ、シンプル& ナチュラルな花と暮らしを提案されているAKIさんが主宰する すてきなフラワーアレンジメントスクール。またまたtama cafeのご近所さんです。マルシェでは、 オーガニックハーブの苗、ハーブのブーケ&リース、バスソルト( ナチュラルフレグランス)など、 今の季節にピッタリの爽やかな商品が並ぶ予定です。



まだまだご紹介は続きます!
スポンサーサイト