fc2ブログ

2月23日 1.2月レッスン「真冬のあったか洋食」レッスン、終了しました、そして子連れレッスンのご案内




*おしらせ*
次回からの子連れレッスンに1名の空きができました。
未就園児のお子様連れでご参加いただくレッスンです。
レッスン中は、ご参加のみなさんで順番にお子様たちを見ていただいたりしながら、料理を作ります。
お子様用には、離乳食やお弁当をお持ちいただいて、みんなで一緒にテーブルを囲みます。
次回の3.4月レッスンは、日程調整の都合で5月2週目あたりでの開催を予定しています。
ご興味ある方はお気軽にお問い合わせくださいませ。


DSC_9976.jpg


1.2月レッスンが無事終了。
「真冬のあったか洋食 スーパーフードを取り入れて」。
前菜盛り合わせには、「季節野菜のココナッツオイルがけ」に、大好評、ふわあとスパイスの効いた「ナッツとドライフルーツのはちみつ漬け」、そして、「キヌアと押し麦の入った冬野菜のリゾット」。
メインにはオーブンから取り出したときのみなさんの歓声が私の密かな楽しみ、「彩り野菜とベーコンのパングラタン」、そしてこちらもとても好評だった「豚肉とりんごのポットロースト」。一緒に添える「味噌マスタード」の魅力もしみじみ。
食後のバレンタインスイーツは、手間以上のリアクション間違いなし、「カシューナッツとピスタチオベリーのブラウニー」。
焼き時間をかなり短くし、実にしっとり濃厚でガトーショコラのような口当たり。
そして切り口の色合いの愛らしさ。


DSC_9568.jpg


おとといは今年度最後の子連れレッスンもあり。
生まれて数か月、赤ちゃんのときからママのレッスンに一緒に来てくれていた彼女たちも、この春から晴れて幼稚園ご入園。
まだまだ抱っこやねんねだった頃を経て、いつのまにかお弁当を自分で頬張るようになり、いつものまにかおしゃべりがすっかり上手になり、そしてお友達同士でそれはそれは楽しそうに遊びことができるようになり。

そんな眩しい成長を日々重ねる子どもたちの姿を眺めつつ、の子連れレッスンは、いつものレッスンとはまったく違った時間が流れ。


今回で3人のお子さんが子連れレッスンを卒業?、春からはママたちは通常の平日レッスンへ。
「次は、おやつ教室で待ってるからね。」、そして子どもたちは、園児さん向けのキッズおやつ教室へ。
そして、今までは小さい方のチームだった彼が、今度は1番のお兄ちゃんのポジションに。
なんというか、まるで自分がおばあちゃんになったような心持ち。
こういう気持ちになることができるのは、歳を重ねてきたからこそ、なのだろう。
ここしばらくは、もうすぐの春、を感じる機会が多く。
春に向かって。

3.4月は「箱詰め春和食」。
春色全開のメニューで、みなさまのご参加を心よりお待ちしております。


DSC_0074.jpg


DSC_0070.jpg


DSC_0080.jpg
スポンサーサイト



Trackback

Trackback URL
http://shokutakuizui.blog.fc2.com/tb.php/3529-8a3de502

Comment

Comment Form
公開設定

プロフィール

くにたちの食卓 いづい

Author:くにたちの食卓 いづい
くにたちにある小さな食のギャラリー、「くにたちの食卓 いづい」。料理教室や食のイベントなど、「食」を通して、人が集まる場所です。
ホームページをリニューアルしました。http://kunitachinoshokutaku.com/

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR