fc2ブログ

2月11日 3.4月レッスンご案内&ポットローストに味噌マスタードを添えて、そして味噌仕込み




*おしらせ*
2017年3.4月レッスンをご案内をホームページ、「おしらせ」にアップしました。

3.4月は箱詰め春和食です。
春野菜の前菜をはじめ、鮮魚の和風カルパッチョ、ベリーとナッツのチキンロールなど春のお料理盛り合わせに、スパイスやハーブを効かせた創作裏巻きずしなど。重箱での箱詰めあそびも楽しんでいただきます。食後のスイーツは「箱詰めおやつの贈りもの」にも登場するフルーツサンドです。
ご興味ある方はお気軽にお問い合わせくださいませ。

なお、4月からの子連れレッスンには若干名の空きができました!
詳しいご紹介については、次回のブログにてご紹介いたします。


DSC_9936.jpg





平日レッスン、週末レッスンが続き。

「真冬のあったかレシピ」、今回のメニューの中で1番「復習率」の高いのは、「豚肉とりんごとポットロースト」。
みなさん習ったその日に復習される方も多く、うれしい報告レポートなどなど。

「ポットロースト」、かたまり肉を野菜やりんごと一緒に煮込むアメリカのとてもポピュラーな家庭料理。
厚手の鍋を使って直火で煮たり、オーブンで煮込んだり。
ほどよくくったりとした野菜としっとりとしたお肉がお鍋の中に。
鍋のままテーブルにサーブするもよし、冬にぴったりのメニュー。

定番は豚肉とりんごとじゃがいもを使うことが多いのだが、今回はこの時期、冷蔵庫によく入っている「大根」を使って。
厚手の鍋に、大根とりんご、そして表面をさっと焼いた豚肉、そしてワイン少々。
あとは弱火にかけるだけ。
なんとも手間いらずで、お肉と野菜も添えられたメイン料理ができあがる、ありがたいレシピ。

蓋を開けると、ふわあ、優しいりんごも香りもなんとも。
ワインの分量はかなり少なめで、煮る、というよりも、、蒸し煮、の方が的確な表現。
蒸す、効果もあるので、お肉が実にしっとりとやわらかく、そしてうまみがしっかりと凝縮されて。
そして下の野菜にもそのうまみのおすそ分けが。
手間いらずながら、実に質の良い調理方法。


DSC_9957.jpg


火にかけている間に。
通常、ポットローストにはマスタードが添えられることが多く。
今回は、日本のスーパーフード「味噌」も使って。
味噌とマスタードを合わせると、これまたどこかほっとするような、そして味噌の爽やかな甘みと酸味がマスタードととても相性よく。
ポットローストにはもちろん、焼き魚に添えたり、お鍋に添えたり、なかなかの活用力!

しっとりと仕上がったお肉をスライスして、野菜と一緒に盛り合わせ、味噌マスタードを添えて。
普段使いには、冷蔵庫にあるキャベツや白菜、じゃがいも玉ねぎ、にんじんなどを鍋にたっぷり敷き詰めて、あればりんごを散らし、表面をさっと焼いた豚肉はもちろん、鶏もも肉やむね肉などもおすすめ。
野菜やお肉をアレンジするだけで、また目線が新しくなるありがたさ。


DSC_9970.jpg


DSC_9960.jpg


大寒は過ぎてしまったけれど、まだまだ寒さ厳しい、味噌仕込みシーズン。
ということで、子どもたちと味噌仕込み。
しゅんかしゅんかさんで買ってきた大豆と米麹を使って。

実は味噌を作るのは2回目の、まだまだビギナー。
もう何年も作っていなかったのだが、この冬、次男が保育園で作った手前味噌を持って帰ってきてくれたのだが、次男がああだった、こうだった、味噌仕込みの話もいろいろ聞いていたら、そんなストーリーもおいしさとなり。

一晩水に詰めて大豆をやわらかくなるまでゆでておき。
麹と塩を混ぜ合わせている間に、フードプロセッサーで大豆を細かくし。
合わせて、混ぜて出来上がり!
ジップロックに詰めて。
手前味噌、さあ、おいしくなあれ。


P2119248.jpg

P2119250.jpg

DSC_9982.jpg

DSC_9983.jpg
スポンサーサイト



Trackback

Trackback URL
http://shokutakuizui.blog.fc2.com/tb.php/3524-b8496f21

Comment

Comment Form
公開設定

プロフィール

くにたちの食卓 いづい

Author:くにたちの食卓 いづい
くにたちにある小さな食のギャラリー、「くにたちの食卓 いづい」。料理教室や食のイベントなど、「食」を通して、人が集まる場所です。
ホームページをリニューアルしました。http://kunitachinoshokutaku.com/

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR