
今日明日開催の、「箱詰めもてなしレッスン&2日間の小さなマルシェ」、1日目が無事終了。
レッスンにご参加くださったみなさま、そしてマルシェにお越しくださったみなさま、ありがとうございました!
なにせ広くない教室キッチンのため、マルシェ開始からしばらくは、外でのしばしお待たせなど、たいへん失礼いたしました。
午前からスタートする「箱詰めもてなしレッスン」の風景は、明日か明後日の私に託し、今日は午後からのマルシェの風景と、それから明日のマルシェについて、ご案内したいことを少々。
13時より、レッスンご参加のみなさんにお手伝いいただきながら、レッスンの片付けと同時進行で、我が家の教室キッチンが、いつもとは違ったマルシェの風景に。
準備がまるで漫画のように慌ただしく、きちんとした画像が撮れなかったのだが、それでもテーブルにはずらり、ご近所さんのおいしいもの、すてきなものが並び。
玄関先に置いた目ざるをお持ちいただいて、お買い物を楽しんでいただき。
![DSC_6714[1]](http://blog-imgs-98.fc2.com/s/h/o/shokutakuizui/20170128025616628.jpg)

今日明日ともに、国立コーヒーロースターさんの、コーヒー試飲など。
今回は3種類のコーヒー豆をご用意しているので、お時間によっては飲み比べなども。
明日は、マルシェ開始13:00~14:00くらいまでのコーヒー試飲を予定しています。
マルシェがようやく一息ついたところで、淹れていただいたコーヒーがおいしかったこと、おいしかったこと!
まだまだ不慣れなお会計をしつつ、いらしてくださったお客様とごあいさつやおしゃべりをしつつ。
マルシェ後半は、ゆっくりと時間が流れ、ベンチに腰掛けていただきながら、おしゃべりを楽しんだり。
ありがたくも、お客様が途切れることほとんどなく、久しぶりに足を運んでくださる方々や、会ってお礼を伝えたかった方々や、いつも顔を合わせている方々や、それから生徒さん方々など。
玄関先に、知っているお顔がちらりと見える瞬間のうれしさ。
改めて、こうやって足を運んできてくださることに感謝して。

マルシェ終了後、明日のレッスンの仕込みをして。
明日も13時からのマルシェには、
AKI FLOWERSさんからはミモザとユーカリのスワッグ、ミニリース、そしてブーケなど。
お時間によっては、アキさんがその場でオーダーでブーケスワッグなどを作ってくださる、とか!
国立コーヒーロースターさんからは、人気NO1の「クレオパトラ」、季節限定の「バレンタインブレンド」、そして、「国立ブレンドNO2」が並びます。13:00~14:00には、マルシェの様子をみつつ、コーヒーの試飲を予定しています。
circusさんからは、「干し柿ちくるみの白味噌パウンドケーキ」、「柑橘マーマレードと花山椒のチョコパウンドケーキ」、「酒粕とスパイスジンジャーのパウンドケーキ」3種。
ベーカリーハースさんからは、ノアカレンツ、フュルイ、あんバターサンドなどお店定番商品に加えて、今回のマルシェ用にご用意いただく、きなこと金時豆のクリームサンド、安穏芋と小豆のパイ、りんごのパイが並びます。
Marcaさんからは、ミニブーケ、白樺のオブジェ、そしてシャクヤクとラベンダーのスワッグなど。
musubiさんからは、お箸に箸置き、木べらなど。それから豆角皿に、お子様でも持ちやすいグラス「つよいこグラス」など。
そして桝重は、ご注文いただいて、後日のお渡しとなります。実物を2サイズ展示しておりますので、ご興味ある方はじっくりとご覧いただければ、と。
くにたちの食卓 いづいは、「薬味とチーズのテリーヌ」、「カシューナッツと彩り野菜のテリーヌ」、「丹波の黒豆 飛切」、それから「季節のサブレ6種(冬)」、「ナッツとベリーのしっとりブラウニー」が並びます。


今回は、「箱詰めセット」として、スクエア型の竹かごに、
「季節のサブレ6種(冬)」と、
①AKI FLOWERSのお花
②marcaのドライフラワー
③国立コーヒーロースターのコーヒー豆2袋、
お好きなものをセレクトしていただいて、の販売もしております。箱詰めセット 2000円。
竹かごのみの販売もしております。こちらは650円。
セットにすると少しお得になっています。
竹かごの蓋も器代わりにして、お料理を盛ったり、お家でのテーブル演出はもちろん、手作りお菓子を詰めて、お持たせに、そんなシーンにもぴったり。
かごに入ると、料理やお菓子がぐっとたおやかで優しい雰囲気に。
それでは明日も心よりお待ちしております!
お散歩感覚でふらりとお越しくださいませ。
■2日間の小さなマルシェ
◇1月28日(土) 13:00~16:00
今回の本の撮影はもちろん、日々お世話になっているご近所さんから、おいしいもの、すてきなものを集めた、小さなマルシェです。
ご協力店 AKI FLOWERS(お花)
国立コーヒーロースター(コーヒー)
circus(パウンドケーキ)
ベーカリーハース(天然酵母パン)
marca(ドライフラワー)
musubi(くらしのどうぐ)
くにたちの食卓 いづい(お料理とお菓子)など
場所 くにたちの食卓 いづい(国立駅北口より徒歩5分)
国分寺市光町1-4-20
042-576-0524
マップなど詳しくはこちら

スポンサーサイト