
秋を感じる週末。
昨日は娘と、毎年足を運んでいる、近くの果樹園へぶどう狩りに。
前日にTV放映があったそうで、いつもよりだいぶ賑やかなぶどう畑にて。
摘みたてを一通り試食させていただきながら、足台を運びながら、あっちで摘んで、こっちで摘んで。
定番のおいしさ「ピオーネ」をはじめ、毎年こちらの果樹園で一番私好みなのが、「紅伊豆」。
それからこちらも爽やかな甘みの「クイーンニーナ」、そして野性味あるぶどうらしさを感じる「ゴルビー」など。
秋の味覚を持ち帰り、さっそくおやつに。



今日は、長男のサッカー試合の帰りに、長男リクエストで「八王子城跡」へ。
ふらっと散策くらいかと思っていたら大間違い、本丸跡までは子どもたち付き往復2時間、すっかりの山登り。
戦国時代の山城を訪れるのは初めて。
立派な天守閣のある江戸時代の城の風景とはまったく違い、山道の途中、敵の侵入を防ぐために作られた曲輪(くるわ)など、当時のシーンがなんともリアルに感じられるような。
頂上にある八王子神社からの眺め。
あちらこちらでどんぐり拾いをし、一面にはとんぼが飛び回り、気が付けばすっかりの秋の風景。




*おしらせ*
9.10月レッスン「秋のイタリアン」追加レッスンを開催します。
9月29日木曜日 10:30~
こちらの日程はまだお席のご案内ができますので、ご興味ある方はお気軽にお問い合わせくださいませ。
くわしくはこちら
秋のイタリアン。
前菜には、クロスティーニ盛り合わせをずらり、そんなイメージで。
秋はいつも以上に、登場させたい食材が多く、まだまだ思案中。

スポンサーサイト