
5.6月レッスン、「初夏のパシフィック料理」、1クールが本日無事終了。
いつもながら、それぞれのレシピに愛おしさのような感覚。
前菜の、「ハワイ風 初夏野菜と海藻のジャーサラダ」では、詰める楽しさ、そして開ける楽しさなど、口へ運ぶまでのストーリーもおいしさとなる、そんなメッセージも込めて。それから、「初夏野菜のトムヤムガイ」では、市販のトムヤムペーストを使って、手軽にアジアン料理を楽しんでいただくコツなど。メインの「ガーリックシュリンプ」では海老の下処理のコツ、そして一品「チリコンカン」はスパイス使いの魅力を感じていただけたのでは。最後のデザート、「初夏のグラノーラ」は今回のメニューの中で一番みなさんからのおいしいリアクションを拝見できた記憶。
さあ、来月は「夏の沖縄料理」!

昨日は、主人がお世話になっている写真家さんの写真展を観に、ミッドタウンへ。
季節が織りなすはっとするような、ほろっとするような風景写真。まったく違った風合いの写真が隣り合わせとなり、合わせて目に入るときの、1枚ずつとはまた違った印象となるおもしろさなど。
写真展の後、もう少しゆっくりミッドタウンを満喫する予定だったのだが、予定よりもだいぶ早く、焼津の母からの用事が終わったコール。ランチに行く前にメールを入れて、とお願いしていたのだが、「ごはん食べ終わったから。」って。かなり後ろ髪引かれつつ、みんなで母のお迎えへ。


スポンサーサイト