
3学期も残すところ、あと1カ月ほど。ということでこの時期にはなにかしらの園や学校用事も多く。
先週末から、運動会に続き、3週末連続の保護者会やら学校公開やら。が、こういうことも3月まで、と思えばなんのその。
ということで、今日は長男の学校公開を見に行き。
3時間目の体育の授業では、体操着の下に間違えて、洋服を全部着たまま校庭へ。言われて気づき、校庭の端で着替える姿など。至って本人らしく、マイペースに過ごしている日々の様子、かな。
午後は、長男と2人でお台場へ。2人でのこういうお出かけはなんとも新鮮で。
もちろんガンダムを見てから、ダイバーシティー8階の「Wahoo's Tacos&More」へ。
お友達のご主人が経営するメキシカンのお店にて、今日は楽しみにしていた、中学・高校時代の友人たちとのプチ同窓会。
カラス張りのお店には、「スケートパーク」が隣接されていて、今日は子どもたちはこちらでスケボーレッスンを楽しみ、そんな眺めを楽しみつつ、久々の再会を満喫、という本当に魅惑的なプラン。
企画してくれた彼女、それからスペースを提供してくれた彼女とご主人に感謝、感謝。
夕日を眺めながら、みんなで乾杯し、会った瞬間から、みんなでしゃべりっぱなし、笑いっぱなし。すてきに歳を重ねている友人たちの姿には、いつもながら、本当におかしいくらいに当時のあどけない制服姿が重なり。ひたすら無邪気に笑っていた記憶。
次から次へと、おいしい料理が運ばれ。
どれも、メキシカンらしさを生かしつつも、優しい味わいで食べやすく。特に印象的だったのは、「ウェットブリトー」。フィリングがたっぷり詰まったブリトーに2種類のソースとチーズをかけて焼いたもので、ソースとチーズがよく絡み、コクがありながらもさっぱりといただける一品。
スケボーレッスンが終わり、子どもたちの記念撮影。ずらり15人ほど。
あまりに楽しくて、いつもより飲み過ぎた帰り道。帰りの電車、ついついのうたた寝に、降りる駅の前に長男に起こされる私、など。朝からみっちり学校もあり、スケボーもして、すっかり眠そうながらも、「楽しかった。」とお付き合いしてくれた長男と、すでに3人寝静まる家へ帰り。


作ろう、作ろうと思いつつ、なんとなくチャンスを逃していた「メイソンジャーサラダ」。
今日は具材は適当に、瓶のサイズを何パターンか。
予想以上に簡単で、愛らしい眺め、そして予想以上においしい!!
3月のキッズ、ジュニア教室では、子どもたち好みのジャーサラダにしてみようなかあ、と思案中。
キッズおやつ教室では、ジャーサラダをちょっとかわいらしく仕上げて、年長さん向けにはプチ卒園パーティーなどできるかな。

スポンサーサイト