fc2ブログ

1月17日 バレンタインマフィンにスフレ・サレ、ご案内1つ



昨日からスタートした1,2月教室。
料理は冬のあったか韓国料理ながら、1,2月のスイーツは毎年恒例のバレンタインもの。ということで、今年は、「バレンタインココアマフィン」。バターではなく、菜種油を使った、甘さ控えめの優しい風味で、しっとりとした生地。ゆずピールとトッピングすると、どことなく、韓国っぽさも演出されるような、されないような。

小さなお子さまを子育て中の方向けのご案内を1つ。

*とうきょうOSEKKAIカフェ*
  1月29日(木曜日) 10:00~12:00
  国立 シェアスタジオ「リトマス」
  後半の子育ておしゃべりカフェでのお菓子を納品させていただきます。
  「バレンタインココアマフィン」と、定番の「季節のサブレ(冬)」の詰め合わせをご用意する予定です。

詳しくはこちら
子育て支援のイベントです。まさに子育て中の仲間の1人として、ご参加のみなさまの、ほっとするひと時のお手伝いができれば幸いです。 

DSC_2042.jpg

さて、来月の「大磯試作」は、一足早く、「早春フレンチ」。
「スフレ・サレ」。通常のスフレよりも粉の量を多くして、甘さを抑えて、サレ=塩を少々。食事用スフレ。中にはハムとチーズと早春野菜。マフィンにしても。スフレにしても、オーブンから取り出した時の、あの魅惑的な割れ目。
スイーツのスフレに比べ、それなりの粉を加えているので、みるみるうちにしぼんでしまう、ということはないものの、やっぱり、焼き立てをハフハフと頬張るのが醍醐味。

ご案内した、「バレンタインのじかん」、ありがたくも両日ともに、どちらの時間帯もほぼ満席となりました。
6日の10:00の回のみ、あとお1人様のご案内となります。
スポンサーサイト



Trackback

Trackback URL
http://shokutakuizui.blog.fc2.com/tb.php/3146-6fab4f6d

Comment

Comment Form
公開設定

プロフィール

くにたちの食卓 いづい

Author:くにたちの食卓 いづい
くにたちにある小さな食のギャラリー、「くにたちの食卓 いづい」。料理教室や食のイベントなど、「食」を通して、人が集まる場所です。
ホームページをリニューアルしました。http://kunitachinoshokutaku.com/

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR