あけましておめでとうございます。みなさまにとって、すてきな1年となりますように。
2015年の新年。焼津の実家にて、いつになくのんびりと過ごす時間。昨年の夏にお別れをした父のお墓参りに行き、みんなで新年のあいさつをし。
焼津神社へ初詣に行き。河原で凧揚げをして。それから、母といろいろおしゃべりをして。
みなさんから、おせち報告を受けたり、おせちを囲む新年のテーブルシーンを画像で拝見したり。私のおせちを楽しんでいただいたり、それから、私のおせちレシピが活躍してくれていたり、新年から本当にありがたく、まさに冥利に尽きるところ。改めて、2015年も、私のライフワーク「食」を通して、みなさんと関わり、そして喜んでいただきたい、そんな想いのもと。
初めてのことへの挑戦もたくさんできた2014年から。2015年も、1つ1つの仕事をていねいに、そして、より、自分らしいもの、を創り上げていきたいなあ、と。具体的には、教室については、季節のイベントレッスンや季節のイベントをより充実させていくこと。それから、「くにたちの食卓 いづい」のご案内(カード)を作り上げること、それから、すてきな看板作り、この辺りは今年にうまく進めたいところ。などなど、やりたいことは山のように!
あとは、家族みんなで笑顔で元気に楽しく、日々を過ごすことができますように。2015年の抱負にかえて。改めて、みなさまにとっても、私にとっても、実りある、すてきな1年となりますように。
スポンサーサイト