fc2ブログ

10月5日 秋色ランチボックス

DSC_0618.jpg


 台風の動向を気にしつつ。

 昨日は、無事、我が家第2週目、真ん中ゆふきの保育園運動会が開催され。長男の幼稚園時代の体操着お下がりを着こんでの参戦。口に指を入れたり、ほっぺを膨らませてみたり、思いがけず、の緊張姿もありながら、それでも、伸び伸びと、楽しそうにしている我が子の様子。どの競技も、思いがけず、スタートの、「ようい、どん!」が、だいぶゆるく、フライング気味の子が1等となる、そんなパターンに、もちろん、我が家の熱血夫、今回は文集委員として、撮影担当、でありながらも、物申すかも、とほんの少し冷や冷やしたが。よいスタートフォームとよい走りをしていたので、よし、とのことのようで、ほっと。


PA044663.jpg

 そして、今日は予報通り、台風前、朝からの雨。夕方からのケータリングだったのだが、交流会は中止となり、急遽、スタッフの方々のお食事として、お持ちすることに。ということで、ご用意した料理をランチボックスに詰めて。料理によっては、盛り付けなども少しずつ変えたりしながら。
 毎回、お寿司などのごはんものをご用意しているのだが、今回は、秋らしく、「くるみのロール寿司」など。軽くローストして、荒潰しにしたくるみに少々のしょうゆと砂糖をからめ。くるみと、それからクリームチーズ、きゅうり、大葉、万能ねぎなど。口に頬張った時に、甘じょっぱく、そしてなんとも香ばしいくるみの存在感。
 それから、「ロングバゲットのバイン・ミー」。スライスし、切り込みを入れたバゲットには、バターを少々。フィリングには、大葉、それから、大根、にんじん、きゅうり、りんごの入ったなます、そして生ハムをサンドし。仕上げにナンプラーを少々。今日は、召し上がっていただくまでに少し時間があるので、なますはかなりしっかりと甘酢を切って。


DSC_0614.jpg

 だいぶ早回しに、料理を詰め、昼間は他の会場にてイベント真っ最中のところへお届けに。いつものケータリングならではの、召し上がっているみなさんのご様子や感想など、リアルタイムで拝見し、うかがうことができることはできなかったものの、それでも、うれしい感想などいただき、ほっと。改めて、スタッフの方々の、臨機応変な、かつ心温かい対応に心から感謝して。

本日のお品書き
  ・いろいろきのこマリネ しょうゆとすだちの香り
  ・かぼちゃとツナのパテ カナッペ仕立て
  ・ひじきと秋野菜のきんぴら風
  ・秋野菜のテリーヌ
  ・ベーカリーハースのロングバゲットを使った、バイン・ミー
  ・くるみのロール寿司


DSC_0620.jpg




スポンサーサイト



Trackback

Trackback URL
http://shokutakuizui.blog.fc2.com/tb.php/3090-7d72e08a

Comment

Comment Form
公開設定

プロフィール

くにたちの食卓 いづい

Author:くにたちの食卓 いづい
くにたちにある小さな食のギャラリー、「くにたちの食卓 いづい」。料理教室や食のイベントなど、「食」を通して、人が集まる場所です。
ホームページをリニューアルしました。http://kunitachinoshokutaku.com/

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR