fc2ブログ

9月17日 秋色ランチ 谷保の粋



 お客様がいらっしゃるのを待ちながら、料理を仕上げる時間、この感覚が、私が料理をする原点なのかも、ふとそんなことを想いながら。生春巻きを巻き、炊き立ての白飯に小さくしたきのこあれこれ、しめじにまいたけ、しいたけにエリンギを加え、仕上げに塩少々とごま油を回し、秋の味覚ごはんができあがり。

 本当にいつもお世話になってばかり、つい先日も大雨の中、傘をお借りして。傘をお返しする口実でお誘いし、今日は我が家へランチにいらしてくださり。手土産にいただいた、今年できたての国立産、くにたち天神米を使った純米酒「谷保の粋」を囲みながら。


DSC_0427.jpg

 「秋のランチ」 本日のメニュー
 ・押し麦と秋野菜のマリネ
 ・秋野菜とひじきのきんぴら風
 ・ラザニアの一口ピンチョス
 ・生ハムとハーブの生春巻き マンゴーソース添え
 ・秋野菜のベトナムカレー
 ・秋の味覚ごはん

 ・パンプキンケーキ ヨーグルトクリーム添え

 テーブルを囲みながら、人生のほんの少し先輩の方々から、いろいろなお話をうかがうことができて、本当に貴重なひとときとなり。私もこれからますます、経験を重ね、人と関わり、料理を作っていきたいなあ、など、キッチンの片づけをしながら。

 

 
スポンサーサイト



Trackback

Trackback URL
http://shokutakuizui.blog.fc2.com/tb.php/3076-dfbf6132

Comment

Comment Form
公開設定

プロフィール

くにたちの食卓 いづい

Author:くにたちの食卓 いづい
くにたちにある小さな食のギャラリー、「くにたちの食卓 いづい」。料理教室や食のイベントなど、「食」を通して、人が集まる場所です。
ホームページをリニューアルしました。http://kunitachinoshokutaku.com/

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR