今年はやけに節分の恵方巻きが騒がれた気がする。昨年まではコンビニだけがなんとなくやっている、というイメージだったが、今年は違った。コンビニはもちろん、デパ地下やスーパー、お惣菜やさん。テレビでも特集していたし、料理教室のリクエストにも出てきた。私も便乗して、お手伝いしているおすしやさんで帰りに巻いてもらった。
駅からの帰り道、ものすごい風の中、コンビニで恵方巻きの店頭販売をしていた。アルバイトらしき男の子2人が通りがかる人にとりあえず声をかけている。私の前にはおばあちゃんと小学校低学年くらいの孫が2人、買い物帰りの様子。コンビニの男の子たちが「恵方巻き、いかがですか?おいしいですよ!」と声をかける。おばあちゃんが、「もうお家で作ってあるのよ。」孫たちもうなづいている。店員の男の子の1人が「そりゃ、そっちの方がうまいよ。」確かにしそうだよね。孫と一緒に恵方巻きを巻くおばあちゃんの姿を勝手に想像し、なんとなくうらやましくなってしまった。
スポンサーサイト