fc2ブログ

箱根の旅 1日目



朝早く出発し。9時過ぎには、目的地の箱根へ。箱根の森近く、お玉ヶ池周辺を散策し。鳥のさえずりにそよぐ風、そして、澄んだ、爽やかな空気、このひと時だけでも、やって来た価値ある、というもの。
今回のステイ先、保養所「トスラブ箱根 和奏林」へ早めのチェックインを済ませ、さっそく館内のプールを大満喫の3人姿を見届け。ラウンジにて、窓の向こう、一面の緑を眺めながら、のんびり、のんびり、なんともありがたい午前時間。目の前にある、同じく保養所「ビオーレ」にてランチ。カルボナーラにはさりげないナツメグが優しいアクセントとなり。
車で10分ほど、彫刻の森美術館へ。訪れたのは何年ぶりだろう。緑豊かな庭園、彫刻家の名作の数々を鑑賞しながら、散策し、まず向かったのは、ピカソ館。絵画はもちろん、陶芸作品があまりにあまりにすてきで。ピカソの追究心と迫力、勢い、そしてひらめきに圧倒されながら、心踊り。
園内には、色鮮やかなネットの上を自由に駆け回ることのできる「ネットの森」や、ダイヤモンドの結晶を拡大した立体迷路「しゃぼん玉のお城」など、造形の美しさを意識したキッズエリアが充実。子どもたちも思いっきり楽しむことができ、こちらも気兼ねなく、じっくりと鑑賞することができる、今の私にとっては、本当に貴重な時間となり。
あっという間に眠りに落ちた4人。今回は広々とした和洋室、なんとなくの流れ、ほゆきと2人、和室にて。小さな寝息を聴きながら、ゆっくり過ごす夜。さて、隣の部屋、多分、ベッドから再び落ちているあてはを戻しに行こうか。
スポンサーサイト



Trackback

Trackback URL
http://shokutakuizui.blog.fc2.com/tb.php/295-6afb9950

Comment

Comment Form
公開設定

プロフィール

くにたちの食卓 いづい

Author:くにたちの食卓 いづい
くにたちにある小さな食のギャラリー、「くにたちの食卓 いづい」。料理教室や食のイベントなど、「食」を通して、人が集まる場所です。
ホームページをリニューアルしました。http://kunitachinoshokutaku.com/

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR