fc2ブログ

伊豆旅行2日目


 朝早々と起きる。昨日の地震で思わず布団の近くに運んできた座卓を元の位置に戻し、せっかくなので朝風呂に入る。ここ「米屋」は料理旅館。お部屋でゆっくり朝食。(そんな旅館で夕食をとらなかった私たちは・・・)とっても丁寧な朝食に感動。高野豆腐も飛龍頭もふっくら。食後にはデザートとコーヒーまで。すっかりくつろいでチェックアウト。お天気は快晴。日差しがまぶしい。ドライブしながら、近くの小室山公園に向かう。母が「ここ上がってすぐのところに、芸能人の誰だっけ、別荘があるんだよ。ほら、あの人。」当然名前は出てこない。つつじが2分咲きくらいかな。花は満開より咲き始めが大好きな私にはかなり素敵な眺め。3人でふざけた写真を撮り合って、ついついはしゃいでしまう。さて、次の目的地は城ヶ崎海岸近く。予約したお店に向かう。「ホテル海」に隣接したイタリアンレストラン「海ほおずき」へ向かう。着くとホテルのエントランスの向こうにはコバルトブルーの海。あまりの素敵な眺めに宿泊でもないのにわざわざスリッパに履き替えて、ロビーにあがってしまう。北欧風のような和モダンのような素敵な造りのホテル。そしてレストランへ。マリン色のランチョンマット。大きな窓から外を眺めながらの食事。食後、母が「連れてきてくれたお礼にここの食事は私が。」なんて。大きくなって、母と妹とこんな感じに一緒に旅行に行ったり出来るなんて、とってもうれしく思う。昔とはまた違う付き合い方ができて、とっても楽しい。隣のショップにはお土産が売っていた。車の運転をしてくれた妹に伊豆名産の緑茶「ぐり茶」を買う。妹はこの間のお茶の会でぐり茶についてお客さんから質問されて、うまく答えられなかったのだ。最近病院で塩分を控えるように言われた母。佃煮を買おうとするが私たちに止められて、ちょっとしょぼんとする。そろそろ帰る時間。また熱海まで送ってもらい、別れる。「大丈夫。」って言ってるのに母が降りてきて、改札まで来てくれる。母から「家に着いて、ぱお(実家の猫)をなでてます。」のメールが届く。楽しかったね。また行こうね。そういえば、お父さんにお土産買うの忘れちゃったね。
 写真はランチで食べた「生ハムとプチベール白菜のフリッジ」
スポンサーサイト



Trackback

Trackback URL
http://shokutakuizui.blog.fc2.com/tb.php/2910-ce720a7a

Comment

Comment Form
公開設定

プロフィール

くにたちの食卓 いづい

Author:くにたちの食卓 いづい
くにたちにある小さな食のギャラリー、「くにたちの食卓 いづい」。料理教室や食のイベントなど、「食」を通して、人が集まる場所です。
ホームページをリニューアルしました。http://kunitachinoshokutaku.com/

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR