fc2ブログ

久々 ぷんぷん


 昨日はちょっと嫌なことがあった。吉祥寺にある食材(粉)を買いに行った。おととい、吉祥寺に行く用事があったのでそのお店に行ってみると在庫切れ。店員さんに聞くと「明日入ります。」とのこと。前からあんまり対応の良くない店員さん(多分店長さんだと思われる)だなあ、とは思っていたのだが。そして昨日の夕方、途中下車して再度買いに行く。2度手間になるの嫌だったで、駅を降りる前にお店に電話。すると、まだ届いた商品を全部は開けていないのであるかどうかわからないという。折り返しの電話をもらうことになったが、30分待っても電話は来ない。店に向かった。確かに所かしこに開いていないダンボールが置いてある。ちょうど粉のコーナーにいたのがおととい声をかけた店長さんらしき店員さん。事情を話すと、「なるべく早くみてみますけど、30分はかかります。」という。はあ?しばらく近くで待っていると、「今日3袋届いてはいるんですが、今、一通り見たんですが、見当たりません。」もうだめだ。「ちょっとおかしくないですか?」結局、送料はお店もちで自宅に送ってもらうことに。そして今日の朝、お店から電話がかかってきた。今日直接届けに来る、とのこと。そして商品と名刺を持って、やってきた。ちょっとびっくりしたが、また買いに行こうと思う。今日は大磯に送る料理を作っていた。12人分のコースをこちらでほぼ準備。こういうケータリング(って言っていいのかなあ)もなかなかおもしろい。
 今日のコースをご紹介
 前菜盛り合わせ ・肉じゃがのシュー皮包み
         ・筍とうるいの木の芽みそ
         ・サーモンと春野菜のマリネ
 野菜ずし     うどのきんぴら、筍のソテー、うどとみょうが
 肉料理      鶏肉と白花豆のトマト煮込み カレー風味
 魚料理      サーモンと春野菜のパイ包み焼き
 デザート     フルーツパウンドケーキ
          抹茶白玉 雑穀小豆添え
スポンサーサイト



Trackback

Trackback URL
http://shokutakuizui.blog.fc2.com/tb.php/2905-2b2cc52a

Comment

Comment Form
公開設定

プロフィール

くにたちの食卓 いづい

Author:くにたちの食卓 いづい
くにたちにある小さな食のギャラリー、「くにたちの食卓 いづい」。料理教室や食のイベントなど、「食」を通して、人が集まる場所です。
ホームページをリニューアルしました。http://kunitachinoshokutaku.com/

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR