fc2ブログ

第2回 お魚講習会


 GW突入。今日は我が家でのイベントデー。お寿司やさんしのぎさんの第2回お魚講習会。人数も15人とかなりの大所帯。夕方から講習はスタート。じっくり4品を作る。ざっと今回のお品書きをご紹介。
 ・スモークサーモンとポテトのサラダ 果実見立て
 ・まぐろの土佐作り風
 ・しのぎさんからの1品 初夏の冷製炊き合わせ
 ・ぷりぷり海老のみぞれ饅頭 大好評!
 ・鰺の大名ずし
 今回は男性陣も加わり、やっぱり男の包丁姿もなかなか。鰺を切りつけながら、「俺ってうまいかも。」と自画自賛している彼もいれば、男ならではの豪快な鰺ずしを巧みに作っている彼。実は鰺をおろす手つきもかなりいい感じだった。わいわいがやがや作り終え、外が暗くなった頃から宴が始まった。今日1番早くから仕込みを手伝ってくれた彼女、ぐびぐびとビールが進んでいる。「海老のみぞれ饅頭」は特に大好評。もちっとした饅頭とべっこうあんとの相性がたまらない。中の海老のぷりぷり感。そして、厨房越しにしのぎさんが鰺の握りを握ってくれる。やっぱり目の前で握ってもらう贅沢感はなんともいえない。自宅での仕事の合間に出てきた我が家のだんなさんも料理と女性陣がついでくれる「天狗舞」についつい仕事に戻れない様子。
やっぱりこういう時間は楽しいなあ。そしてここにみんなが集まってくれることに心から感謝。次回は私の出産後、しばらくしてからかなあ。みんなが帰った後、明日、大磯に持っていく料理を数品作る。なんとなくさっまでの余韻の残ったキッチンで1人。こういうのも好きなんだなあ。
 今日のイベントについて、詳しくは「食エッセイ」にて
スポンサーサイト



Trackback

Trackback URL
http://shokutakuizui.blog.fc2.com/tb.php/2904-2ff6d901

Comment

Comment Form
公開設定

プロフィール

くにたちの食卓 いづい

Author:くにたちの食卓 いづい
くにたちにある小さな食のギャラリー、「くにたちの食卓 いづい」。料理教室や食のイベントなど、「食」を通して、人が集まる場所です。
ホームページをリニューアルしました。http://kunitachinoshokutaku.com/

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR