fc2ブログ

今日は大磯料理講習、国立にて


 午前中は久しぶりにミシンをする。何かを作るわけではなく、スカートのすそを直したり、ちょこちょこと。夕方から大磯のカフェを手伝っている柳田さんの三女のエリちゃんがやって来る。今月はもう私が大磯へは行けないので、エリちゃんにこちらに来てもらって、メニューの試作。エリちゃんがここに来るのは去年の年末、おせち作りを手伝ってもらった時以来。カフェでは接客とお菓子作りを主に担当しているエリちゃん。最近はお菓子を作るのが楽しくて仕方がないそうだ。特にそら豆のパウンドケーキが好評だった、とか。一時期は親子で毎日同じ職場、ということがきつくて、ストレスがかなりあったようだが、今は、それでもお菓子作りの楽しさの方が強いようだ。ちょっとおもしろい話があった。以前は料理の仕込みもエリちゃんが任されて、手が回らなかった。でも最近、柳田さんが知り合いに鑑定してもらったところ、柳田さんの前世は料理人だったそうだ。それからは柳田さん自身が料理することが多くなった、とか。そういえば、魚の焼き方だとか、ソースの作り方だとか、最近、特に質問電話が多いなあ、と思っていたところ。なるほど、そういうことだったのか。
まだ20歳のエリちゃん。大学を途中で辞め、料理の学校に通い、この道に進んでいる。これからどうなっていくのかな?私もすごく楽しみなのです。
 写真は今日作った「鶏肉の山賊焼き」
スポンサーサイト



Trackback

Trackback URL
http://shokutakuizui.blog.fc2.com/tb.php/2864-a6948c6d

Comment

Comment Form
公開設定

プロフィール

くにたちの食卓 いづい

Author:くにたちの食卓 いづい
くにたちにある小さな食のギャラリー、「くにたちの食卓 いづい」。料理教室や食のイベントなど、「食」を通して、人が集まる場所です。
ホームページをリニューアルしました。http://kunitachinoshokutaku.com/

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR