今日は朝からすがすがしい気分。昨日、前の日の明け方から伊豆一周撮影に周ったらしく、かなり疲れているはずのだんなさんが、「あてはを見ているからコーヒーでも飲みに行ってくれば?」と言ってくれた。2時間くらいでもすごく気分転換になる。さて、今日も朝から野菜直売所へ。いつものようになすをたくさん買い込み、玉ねぎ、モロヘイヤ、それから今日は空心菜(中国野菜で炒め物などに最高)を発見。この周辺、小さな直売所はいくつかあるのだが、ここは畑沿いに3軒あり、いつも来るのが楽しみなのだ。午後はだんなさんとあてはと3人で思いっきり昼寝。ちょっと涼しくなった風が心地いい。夕方、昨日雨が降り出して断念したお散歩へ。そう、ベビーカーデビュー。我が家の入り口は外階段になっていて、なんとなくベビーカーでの散歩を先延ばしにしていた。が、ちょっといいかも。スリングで出かけるよりお散歩らしい気がするし。駅とは反対方向へぷらぷら。歩いたことのない道だらけですごく新鮮。近所に市民農園を発見。信号を待っていると、一緒に待っていたおばあさんが話しかけてくれる。「天使みたいね。」あては、天使だって。今日もひくらしが鳴いている。帰ってから、今日の夜のお楽しみ。初さんま!絶妙なタイミングであてはが呼んでいる。交代でさんまを堪能。秋はやっぱりさんまだね。余韻に浸りながら、あてはを抱っこしていたのでした。
スポンサーサイト