fc2ブログ

「ぶるーべりーをつんで」、完成



 午前中、忙しい中、時間を作ってくれて、お友達が立ち寄ってくれて。彼女には時々こうやって、ヘルプコールをさせてもらっているような。ついつい独りよがりな想いに浸りつつあるところ、すーと風を流してくれる、というか。そして、自分自身、声に出してみることで確認できること、それからそこで初めて気づくこと、などなど。もうすぐの秋、そんな季節の変わり目に、ありがたい気分一新となり。
 さて、ここ数日、お互いにかなり詰まる所ありつつも、今日、あてはの自由研究の絵本が完成!最後の作業、タイトル文字は、私のスパルタだめ押し続き、結局20回ほど書き直しの末。ようやく仕上がった1冊の絵本、「ぶるーべりーをつんで」。ブルーベリーを摘みに行き、そのブルーべりーをあんな風にこんな風に楽しんだよ、ざっくり言えば、そんなストーリー。開くと、ほろ苦い想い出もあれこれ蘇りつつ、よくがんばりました、と心から。先日のキッズ教室で作った、「ほんとうにおいしそうなトライフル」も添えて、新学期に提出する予定。
 今日は秋なすやさつまいもを使って、「秋野菜の焼き浸し」。フライパンにやや多めの油を入れ、こっくりと焼き、焼き立て熱いところに調味料を加え。できたてもおいしいのだが、冷蔵庫できりりと冷やし、調味料と油がほどよく落ち着いたころのおいしさは一際。それにしても、秋にはなんとも秋色の食材たち。余熱のとれた「焼き浸し」を冷蔵庫に入れて、ゆふきのスイミングへ。「お友達と遊びに行く?」、「公園に行く?」、あてはに聞くと、「お母さんと一緒にいる。」と。そんな言葉を聞くことができるのもあとどれくらいのことなのだろう。が、果たして。もしかしたら、待っている間に堂々とアイスクリームが食べられる、ということなのかもしれない。夏休み限定のこんな時間。
スポンサーサイト



Trackback

Trackback URL
http://shokutakuizui.blog.fc2.com/tb.php/277-3fa8dd26

Comment

Comment Form
公開設定

プロフィール

くにたちの食卓 いづい

Author:くにたちの食卓 いづい
くにたちにある小さな食のギャラリー、「くにたちの食卓 いづい」。料理教室や食のイベントなど、「食」を通して、人が集まる場所です。
ホームページをリニューアルしました。http://kunitachinoshokutaku.com/

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR