午前中、料理教室のキッチンの掃除をする。今月は2回、イベントをすることになっている。料理教室の再開とあてはのお披露目を兼ねて。料理の内容は、赤ちゃんの生後3または4ヶ月に行うお食い初め(昔からのお祝いで、一生食べることに困りませんように、との願いを込めて)メニュー。今までの料理教室のレシピからのものばかり。季節柄、食材の変更はもちろんあるが。つまり、復習会というか、発表会というか、プチ秋の文化祭というか。一番最初の頃から来てくれているみなさん、特に、よろしくね。というわけで、掃除を始めた。今日はあては、早々とすやすや。ひたすら寝る。お昼になっても起きる様子がなく、料理教室のキッチンでパスタを作り、静かに食べる。こういうのもいいなあ。午後は一気にイベントのレシピを仕上げる。それぞれの料理のいろいろな思い出があって、ふと懐かしい。この料理は彼女からのリクエストだったなあ。あっ、これもそうだ、とか。この料理を作ったその日に「夜、どうしても食べたくなって。」と材料代用の相談メールが来たなあ、とか。今回のメニュー、ご飯ものはお赤飯。食べたくなってきた。試作も兼ねて、今日はお赤飯。今日のあては、夜もよく寝る。起きたかと思うとできるようになった寝返りとは反対側に向かって、もぞもぞ。まだまだ先のようだが、両方できるようになったら、ますます行動範囲が広がるね。
以前いただいたお食い初めの器。出番待ってます。
スポンサーサイト