fc2ブログ

私のお包み


今日はあてはと吉祥寺へ。だんなさんも一緒に出勤。実はベビーカーでの初めての電車。電車の中ではなぜかだんなさんの膝の上に。吉祥寺で見送り、買い物へ。いつものように布を買ったり、リンデでパンを買ったり。残念なのはリンデのカフェは2階。なのでテイクアウトで。予約しておいたスケジュール帳のダイアリーを買い、今日は料理教室に来てくれている、高校時代の友人ロコちゃんに会う。ロコちゃんの息子ヒデ君はあてはが生まれた1週間前に生まれた。なんだか懐かしい。そういえば妊娠最後の1人外出で吉祥寺に来た日にロコちゃんから陣痛が始まったっぽい、との連絡をもらい、その日の夜に生まれたのだ。それにしても大きなヒデくん。8.5圈H韻眩衒僂錣蕕困佞辰気佞辰機「だんなさんが髪を切ったの。」とヒデくんの髪のサイドのラインが妙にまっすぐ。ロコちゃんがお手洗いに行く間、ヒデ君を抱っこ。うっ、重い!1圓琉磴い和腓い。抱き心地も全然違う。ヒデ君を抱っこしていると、ベビーカーのあては、微妙な顔をしてこっちを見ている。ひとまず12月からキヨコさんという強い見方がいるので(保母さんをしているので)子連れでの料理教室を始めてみることに。あんまり気負わず、できることをやっていこうね。帰りの電車、偶然にもママ3人が並んだ。もちろん知らない同士。自然と会話が始まる。4ヶ月(あては)、6ヶ月、8ヶ月。嘘みたいに席順もぴったり。6ヶ月君はかなりビッグで、なんと3ヶ月でベビーカーがきつくなってしまったそうだ。私が最初に国立駅で降りると8ヶ月君がママと一緒に手を振ってくれた。風が冷たくなってきた。ベビーカーのあてはにショールをかける。実はこれ、私の母が私が生まれるときに編んだお包み(生まれたときに赤ちゃんを包むもの)。今日は寒いからもつ煮にしよう。
スポンサーサイト



Trackback

Trackback URL
http://shokutakuizui.blog.fc2.com/tb.php/2752-f5a0c823

Comment

Comment Form
公開設定

プロフィール

くにたちの食卓 いづい

Author:くにたちの食卓 いづい
くにたちにある小さな食のギャラリー、「くにたちの食卓 いづい」。料理教室や食のイベントなど、「食」を通して、人が集まる場所です。
ホームページをリニューアルしました。http://kunitachinoshokutaku.com/

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR