今日はかなり自己嫌悪。この秋、1度は紅葉を見に行きたかった。が、なかなか日がなくて、最後のチャンス?の今日も、天気とあてはの調子で断念。とにかく無理は絶対にしないこと。ということで用事の買い物に。ついついいつもの癖で、ここ寄って、あそこ寄って。道の脇に「この先にパン工房」の看板。結局、あてはを連れ回してしまう。今日の朝、久~しぶりに休みのだんなさんに今日したいことを聞いたら、「ハンバーグが食べたい。」夕方、ソースを買い忘れたことに気づき、近くの三浦屋へ。ソースと生クリーム、ライ麦パン。レジで会計をしようとしたら、お札が1枚もない。ついでにカードも。もう1度来ようかとも思ったが、なんだかあまりにもがっくり。私って。とぼとぼ歩きながら、ふと小銭は数百円あったことを思い出す。今使うのはソースだけ。後のものは今日でなくてもよかったのだ。が、あまりのがっくりのせいか?そんなことにも気づかなかった。ソースだけ買いに戻ろうか、とも思ったが、もうがっくりもがっくり。多分、うつむきながら歩いていたと思う。「サザエさんでもやっちゃった?」とだんなさん。サザエさんよりひどいかも。夜、久しぶりにだんなさんに嫌なことを言ってしまう。言いながら、嫌な気分。言った後はもっと嫌な気分。まだまだだなあ。私もあてはと一緒に成長しなくちゃ。
住宅街の奥まったところのあったパン屋さん。
スポンサーサイト