今日は月に1度の支援センター、お茶の会。昨日からのダウンした気持ちを引きずりつつ、家の前の坂を上がる。坂を上がりきると、向こうに山の峰、それから雪をかぶった富士山が。今日は思いがけず富士山に救われた気分。家から100mもないところなのに。今日も1日いい日になりますように。支援センターでいつものようにスタッフの菊池さんにあてはの肌についてなど相談。いつも、相談するととっても気が楽になる。抹茶と金つばで気持ちはますます和み、さて、明日のイベントの買い物へ。途中でどうしても本屋さんに立ち寄りたくなる。食育、離乳食に関する本が気になって。店内に入って本をぱらぱらしようとすると、あてはがぐずぐず。あらら、諦めよう、と店を出るとご機嫌。大丈夫かな?ともう1度店内へ。あらら、ぐずぐず。もう1度これを繰り返し、今日は諦めた。買い物を済ませ、コーヒーを飲んで。こういうちょっとしたリセットがすごく大切なのだと感じる今日この頃。栄養の補充。今日は「ガトーショコラのレシピが見当たらず、送ってほしい」メールや「おせち注文お願いします」メールなど。こういうメールも私の大切な栄養なのだ。といいつつ、またまた夜、だんなさんにぐちぐち。懲りない私。ご迷惑おかけしてます。
スポンサーサイト