fc2ブログ

いつの日か2人でビッグサイズ


 今日は都心に向かうか、さらに都下に向かうか、悩み、後者、ダイアモンドシティの三越へ買い物へ。まさに郊外の大型ショッピングモール。駐車場も店内もゆとりがあって、デパート嫌いのだんなさんも悪くなさそう。さっそく目的のショップで先週買えなかっただんなさんのリュックサックを購入。相変わらずの即決。本当にうらやましい。控えめな店員さんの対応がちょうどよかったのか、セールの文字に心が揺れたのか、だんなさんの新しいパンツも1本購入。とにかく試着が嫌いなだんなさん。いつも試着せずに「1番大きいサイズで」。失敗も時々。今日はあてはにも協力してもらい、家族3人でむりやり試着室へ。それにしても、嘘みたいに大きなサイズ。改めて。いつの日かあてはもこんなサイズになったりして。今日の夜はお好み焼きに枝豆をつまみに、まずはビール、そしてワイン。そう、解禁になったのだ!多分。この暑い夏直前(少々突入気味だが)に解禁にしてくれたあては。今までも時々飲んではいたが、やっぱり気分が違う。ワインのお陰でいつもより寛容な私。あてはのいつも以上に激しい食べこぼしも今日はさほど気にならない。1才になったあては。少しずついろんなことが変わっていく。動きも激しくなり、1年間お世話になった布おむつは終了。今日、いつもは2階での寝かしつけも最初から1階の寝室へ。しばらくいつものようにころころしながらも、2階にいるだんなさんのことが気になる様子。階段の下へ。今まで数段は登っていたのだが、なんてことなく全部で12段の階段を登り切り、父の元へ。そういえばこの間ママ友のエミさんが言っていた。「1才になるとできることが急に増えてくるよ。」なんとなくそんな気配が。今日も積み木を積み上げたり、微妙な踊りをしていたり、確かに昨日していないことをしている、かも。出来る限りたくさんのことを目にしたい、のだ。
「食エッセイ」更新しました。あてはの誕生日メニューご紹介。
スポンサーサイト



Trackback

Trackback URL
http://shokutakuizui.blog.fc2.com/tb.php/2483-570a33ee

Comment

Comment Form
公開設定

プロフィール

くにたちの食卓 いづい

Author:くにたちの食卓 いづい
くにたちにある小さな食のギャラリー、「くにたちの食卓 いづい」。料理教室や食のイベントなど、「食」を通して、人が集まる場所です。
ホームページをリニューアルしました。http://kunitachinoshokutaku.com/

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR