来月の教室準備の買い物スタート。それにしても、選挙前+夏休みスタートで駅前、デパートなどすごいことになっている。子供の姿も目につく。やっぱり男の子は動きが激しい。そしてそれを注意するお母さんも激しめ。「何やってんの!」ちょっとしゃがれたその声、かなりのおばさんかと思い、顔を見ると、え?今の声、この人なの?あらあ、と思いながらも他人事ではないかも。ちょっとコーヒーでも、あてはを子供用チェアに座らせたのが間違いだったか。やけに激しく、あまりに激しく、「すみません、これ、テイクアウトにしてください。」と飲みかけのコーヒー。今日も帰りにはキッズコーナーへ。おもちゃやディスプレイががらっと変わっていて、しばし堪能。が、やっぱりいつもの壁にかけられた木の回転おもちゃ。どんなに離れたところにいても、誰かがそれを回す音がすると、ほぼ反射的にそこへ向かい、当然のようにポジションを取り、回す。前半の欲張り根性は私、後半のそこのけ、そこのけ根性は若かりし頃のだんなさんの血筋では。帰宅すると、我が家の数少ないブラックベリーがかなりの食べ頃に。来年はうまく実りますように。
ここ最近、私のパソコンにトラブルが。私にはまったくのお手上げ状態。ということでここ最近は不慣れなキーボードに誤字脱字が。気をつけます。もう1つ、ということで、今月の「教室の風景」のアップが遅れてます。回復次第!
スポンサーサイト