fc2ブログ

笑顔で出発・・・


 今日の料理教室もあっという間に完成、ゆっくりお食事。やっぱりイタリアンの醍醐味。見た目華やかで、以外に手間いらず。おもてなしにも理想的?いつものように習った料理を復習し、素敵に撮影した写真を持ってきてくれた彼女。お友達からもらった器に白和えを盛った1枚。「もらった友達にこんな風に使ったよって送ったんです。」お友達もうれしかっただろうなあ。と、毎回、彼女の写真を楽しみに待っている私。デザートを食べようとした時、今日はだんなさんと男の時間を満喫中のあてはがなぜか扉を開けて登場。今から2人でお散歩、だとか。うれしそうなあてはを見送り、30分後。事件が。帰宅したあては、笑顔いっぱいのおでこには大きな傷と大きなたんこぶ。嘘みたいに大きな。公園で豪快に転んでしまったのだ。慌しくみんなを見送り、病院へ。ひとまずはすり傷処置で済んでよかったが。最近は「はい」が口癖のあては。だんなさんの「あては、本当にごめん。」に「はい。」病院では自分でない名前が呼ばれても「はい。」怪我が軽かったこと幸い、まだまだ私たちがあてはを守ってあげなくてはいけないことだらけ、と再確認。夜、ごはんを食べ終え、のんびりしていると、あれ?花火の音が。急いでデッキへ出てみると、昭和記念公園あたり?うそ!1日間違えた!すっかり29日の日曜日と信じきり、行く気満々だったのだ。ついでに、と近くで夜の食事の予約まで入れていた。慌てて、デッキへいすを出し、花火鑑賞。運良く、我が家の2階のデッキからは公園の花火が見えるのだ。途中まではあてはと2人で。予想通り、飽きてきて、眠くなり、後半は1人、のんびり花火を眺める。今年はここからのんびり鑑賞になって、逆に良かったかもしれない、と思う気持ちと、思い込む気持ちと半々で。あてはのこと、ご心配ありがとうございました。
 今日みんなで作った「手打ちパスタ ゴルゴンゾーラソース」
 今月の「教室の風景」まだアップできず。メニューだけ、ひとまずここへ。
 ・枝豆の冷製カッペリーニ ジェノベーゼの香り サラダ仕立て
 ・手打ちパスタ ゴルゴンゾーラソース
 ・ポークソテー ピッツア風
 ・トマトのジャム 自家製フロマージュに添えて
スポンサーサイト



Trackback

Trackback URL
http://shokutakuizui.blog.fc2.com/tb.php/2455-486f80d2

Comment

Comment Form
公開設定

プロフィール

くにたちの食卓 いづい

Author:くにたちの食卓 いづい
くにたちにある小さな食のギャラリー、「くにたちの食卓 いづい」。料理教室や食のイベントなど、「食」を通して、人が集まる場所です。
ホームページをリニューアルしました。http://kunitachinoshokutaku.com/

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR