今日は心待ちにしていた日。みんなからのプレゼント、フリーデー。朝、あてはをチホちゃん宅へ連れていき、お願いし、さて、今日は大好きな吉祥寺へ。いつもの吉祥寺を1人でゆっくり満喫することに。まずは予約しておいた北欧料理の店「アルト ゴット」へ向かう。デンマークビールと一緒にまずはクネッケというライ麦のクリスピーブレッドをいただく。そしてにしんのマリネ。料理全体にまったく癖がなく、心地よい酸味がアクセント。それからフレッシュのディル、印象的だったのはライ麦パンに入ったアニスやフェンネルなどハーブの使い方が素敵。ふわっと香り、はっとする。メインのお肉料理には赤ワインとオレンジのコクのあるソース。このソースにしても、前菜のソースにしても、自家製マヨネーズにしても少々の甘みがなんとも優しい雰囲気。こうやって1人ゆっくりと食事をすること、私にはとっても大切な時間。これだけで今日1日がいい日になる。お店を出て、街をプラプラ。いつもなら用事のあるお店のみを回るのだが、今日はあっちが気になる、こっちが気になる。足の赴くままに、気の向くままに。とはいっても、買い物リストもびっしりなので、そうそうのんびりもできないのだが。ひとまずはじっくり迷って買いたいものから順に。クリスマス用のクッキー型を選んだり、布屋さんをはしごしたり。そしていつものドイツパンの店「リンデ」へ。あてはなしだと、いつもよりじっくり選べるのがいいことなのかどうなのか。迷いすぎて全然決まらない。いつもならここであてはリミットが入るのだが。さて、そろそろあてはの待つチホちゃん宅へ。みんな大集合。そしてみんなありがとう。昼寝もせずにひたすら遊んでいたというあては。見るからに眠そうなのに遊んでいる。ひとまず、何か物が壊れていないか確認すると、それはないがどうやらテレビによじ登っていたらしい。映り、悪くなってない?帰り道、そんな不安を抱きつつも、こういう時間を作ってくれたみんなに心から感謝。またこの気持ちを循環させて。そうそう、昨日落としたあてはのミニカー図鑑が見つかった。再度駅員さんに問い合わせしたところ、「それらしいもの、届いてますよ。」夜、帰宅しただんなさんの手には新しいミニカー図鑑が。もちろん同じもの。
スポンサーサイト