fc2ブログ

ぼく、いろいろ食べました、の印



 秋の3連休。午前中の用事を済ませ、この時期恒例、近所の鉄道総合技術研究所が主催する「平兵衛まつり」へ。
 一足先、朝からお友達たちと参戦していたあてはと合流し。口の周りには、「ぼく、いろいろ食べました。」といわんばかりの食べかすがあれこれ。それでも、お友達同士の時間はとっても楽しかったようで、表情や全身から、その雰囲気が伝わってきて。JR鉄道の総合研究所、ということで、普段はなかなか見ることのできない展示や試乗などなど。リニアモーターカーの席に腰掛け、わたあめを頬張る、なんて、ある意味、贅沢なこと。
 緑豊かな中庭にて。お友達ファミリーと落ち合い、模擬店でランチを調達し、プチ宴会。さっさとお腹を満たした子どもたちは、しばし駆け回っていたかと思えば、みんなで揃って、ひたすらの土いじり、土いじり。潮干狩りか何かしているかのように、黙々と土いじり。そんな光景を眺めながら、おしゃべりしつつ。
 緑豊かでゆったりとゆとりのある環境。歩きながら、実験棟などを散策し。いつの間にか1番前まで行き、新車両を眺めるお友達パパの姿は大きな、大きな少年のようで。そして、我が家は、大きな、大きな酔っ払い1名。もう、徒歩3分の我が家目指して、横になることしか考えられなかったのでは。
 遠方から訪れる電車好きはもちろんのこと、大人から子どもまで楽しいお祭り。そして、主宰している研究所の方々も楽しそうにしている姿は毎年印象的で。ついつい毎年足を運んでいるイベント。
スポンサーサイト



Trackback

Trackback URL
http://shokutakuizui.blog.fc2.com/tb.php/233-aec01b29

Comment

Comment Form
公開設定

プロフィール

くにたちの食卓 いづい

Author:くにたちの食卓 いづい
くにたちにある小さな食のギャラリー、「くにたちの食卓 いづい」。料理教室や食のイベントなど、「食」を通して、人が集まる場所です。
ホームページをリニューアルしました。http://kunitachinoshokutaku.com/

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR