fc2ブログ

明日のケーキは?


 今年最後の料理教室。今日は揃って、新婚さんの日。明日のクリスマスイブに向けてのメニューもそれぞれに考え中。やっぱりローストチキンにパエリアにフォカッチャに。今日習ったショートケーキまでたどり着くかどうか・・・。私からのアドバイスは、きっと手一杯になってしまうから、ケーキは大好きなお店で買って、自分へのご褒美にしたら、と。楽しんで作って、楽しんで食事ができますように。そういえば私も昔はよく、人を招いては、あれもこれも作りすぎて、食べる頃にはぐったり、なんてことも。今日も小学校の先生のお話。最近の小学生、特に女の子はちゃんと好きな男の子に告白するそうだ。それも、違うクラスの子だったりして、そして告白する日は学期最後の日。しばらくは彼に会わずに、フラれて傷ついた心を癒せるように?そして告白される男の子が好きな人は・・・、なんと先生。つまり話をしてくれている彼女。その男の子の趣味は映画。昨日は寝ずに映画を観ちゃった、なんて言いながら登校。そんなすてきな小学生がいるなんて。今年の教室も無事終了。思った以上になんだかほっとして、なんとなく冬休みが始まる気分。もちろんその前にはおせちという大イベントが待っているのだが。夕方、昼寝もせずに遊び続けるあてはとだんなさんと年賀状に使う写真撮影。昨年は小さな、小さなあてはをあやすのに必死だった記憶が。今年はどうなるのか、と思っていると。しっかりカメラ目線、それも常にカメラの方を指さして、けっこうノリノリ。そしてシャッターが下りると1番にカメラの元へ駆け寄り(最近の移動は基本、常に小走りなのだ)、画像チェック。思いがけずスムーズに撮影終了。教室も終了したので、ツリーに飾ってあるジンジャーブレッドをあてはに「お好きにどうぞ」。男の子、女の子、もみの木、星、ひいらぎの葉、鈴の6種類。そして見事に、見事に女の子の型のクッキーばかりを取ってくる。月に1度か2度はだんなさんにあてはをお願いして、料理教室をやっている。食材を取りに駆け足で2階へ上がると、2人寄り添って寝ていたり、2人で並んでごはんを食べていたり、家の中がいろいろなものでこれでもかってくらい散乱していたり。この瞬間がけっこう楽しくて。これからは2人でお出かけしていたりして、駆け足で上がった2階は静まり返っているのかもしれないなあ。
 何度食べても「おいしい!」の言葉が出てしまうフレジェ。
スポンサーサイト



Trackback

Trackback URL
http://shokutakuizui.blog.fc2.com/tb.php/2307-58c29198

Comment

Comment Form
公開設定

プロフィール

くにたちの食卓 いづい

Author:くにたちの食卓 いづい
くにたちにある小さな食のギャラリー、「くにたちの食卓 いづい」。料理教室や食のイベントなど、「食」を通して、人が集まる場所です。
ホームページをリニューアルしました。http://kunitachinoshokutaku.com/

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR