今日はあてはを連れて、多摩動物公園へ。それにしても近い!車で片道15分。近くのパン工房「HANA」にてパンを調達していざ。もしかしたらまだ大学生の頃だったかもしれないが、とにかくかなり昔に2人で行ったおぼろげな記憶の私と動物園デビューのあては。今日は仕事の撮影で何度も訪れているだんなさんが道案内。まずはアフリカ園へ向かい、本物のライオンとご対面。最近はやりのライオンの真似「ガオウ!」を得意げに何度もやっている。予想通り。そして隣にはキリンにシマウマにダチョウ。手すりに顔を押し付けて、見てる、見てる。私自身も動物園は何年ぶりだろう。マレーバクの赤ちゃんには大興奮。あてはそっちのけで、もうそこから離れられない私。それもそのはず、その赤ちゃんの名前は「サコ」。私の愛称と同じなのだ。そしてこちらも釘付け、ユーカリの木に身を寄せるコアラ。身をまんまるにして、お腹の中の胎児を思わせるなんとも優しい姿。そっと目を開け、また伏せる。昨日の大風の後のせいか、休日なのにどこも混み合うことなく。寒さが心配だったが、今日は風もなく、走り回るあてははもちろん、そのあてはを追い掛けたり、ずっしりあてはを抱っこしながら歩くお陰でまったくの心配無用。ここに書いておけば時期が早まるかも、ということで。前から自分が撮影した動物の写真を使って、あてはのために何か作りたい、とだんなさん。今日も含め、だいぶストックはたまっているらしいのだが。思った以上に大喜びのあては。また時々来ることになりそうだ。帰りの車に乗った瞬間から長い眠りにつく。そのまま買い物を終え、帰宅し。まだ眠り続けるあてはに特殊なレンズを向けるだんなさん。レンズが丸みを帯びている。一時期すごくはやった犬の顔が度アップになって、ものすごく頭でっかちに見える、あの写真を撮るときに使うレンズ。のぞいてみるとコアラみたいなあてはが写っていた。
だんなさん撮影、癒しコアラ。
「今月の風景」更新しました。冬コリアン!見ているだけであったまるかも。
スポンサーサイト