午前中は大磯への仕込みを少々。今日はニョッキの生地にふきのとうを少々。一足も二足も先のほろ苦い春の香り。いろいろきのこのスープ。ベースにホールトマトを入れると入れない、ハーブを入れると入れない、仕上げにEXVオリーブ油を入れると入れない、スープこそ、この入れると入れないの見極めがおもしろい。一人でぶつぶつ言いながら仕上げていく。と、恐らく2日酔いのだんなさんが起きてきた。今日はあてはにうれしいプレゼント。仕事関係の方からあまりにたくさん(80枚以上!)のCD。「日本のうた、こころの歌」。試しに聴いてみると、もともと大人向けに作られたCDなので落ち着いた雰囲気。海外の民謡も取り入れられており、小学校の頃歌った曲も満載。ついついあては抜きに私達が夢中。気が向けば大きく横揺れのあては。「飲みすぎて気持ち悪くなりながらも持ってきた甲斐があった。」とか。午後、野菜を買いに行くと、畑の脇に菜の花が数本。寒いからこそ、こんな小さな春はやけにうれしい。「は~るよ来い、は~やく来い。」きっと80枚のうちのどこかに入っているだろうなあ。今日うれしい出産報告あり。早く会いたいなあ。
今日作った「いろいろきのこのスープ」。しいたけ、まいたけ、マッシュルーム、そしてポルチーニ。
スポンサーサイト