fc2ブログ

はじけストック


 今度の日曜日に向けて、今日は朝からお菓子作り。オーブンでケーキを焼きながら、他の計量などしていると、自分の慌しさをアピールしてしまうだめな私。そして、そんな私の扱いにはもう手馴れただんなさんと妹。2人も出かけ、あてはと2人、いつもの時間。お昼には昨日妹が買ってきてくれた五十番も肉まんを蒸し器で蒸す。開けた瞬間、「うわあ!」とナイスリアクション。途中、食べかけの具が皮からぽろっと。「落っこっちゃった。」と拾い、ちゃんと元あった皮の中へ戻して食べている。午後、いつものCOFFEAに買い物へ。いつもここの扉を開ける瞬間が楽しみなのだ。開けた瞬間に幸せなコーヒーの香りがふわあ。と、選んでいると妹からの連絡。駅前で待ち合わせをし、コーヒーをテイクアウトし、あては開放の一橋へ。グランド脇のベンチにていつの間にか遠くの妹とあてはの姿を眺める。声が聞こえなくても、あてはが何を言っているのかわかる。わかりやすい動き。そのうち、絶対に動くはずのないベンチを押している。間違いなく、「ぐおっ!」といつものおやじ声。今日の夜、いつになくハイテンションのあては。だんなさんもいて、妹もいて、いつもの私と2人きりの夜とは違うせいか。食事中もあまりに激しく、お風呂へ向かうあては、「ゆ~っくり入っておいで。」と妹に背を押される。それにしても今日の食事中はやけに激しかった。明日はみんなで表参道のレストランへランチをしに行くことに。それを知ってか、知らずか。明日の分もはじけているんだよね、ね、ね、と私なりの解釈というか熱望というか。
 追伸。今年のあてはバレンタイン成績は1ではなく2だった、との報告。あてはの圧勝。
スポンサーサイト



Trackback

Trackback URL
http://shokutakuizui.blog.fc2.com/tb.php/2253-12c3fd63

Comment

Comment Form
公開設定

プロフィール

くにたちの食卓 いづい

Author:くにたちの食卓 いづい
くにたちにある小さな食のギャラリー、「くにたちの食卓 いづい」。料理教室や食のイベントなど、「食」を通して、人が集まる場所です。
ホームページをリニューアルしました。http://kunitachinoshokutaku.com/

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR