fc2ブログ

こんにちは、赤ちゃん


 うるう年の今日。久しぶりに1階のキッチンにて作業。あてはも外を眺めて、1人大騒ぎしたり、手渡したボウルをハンドルに見立てたり、積み木をしたり、真剣に遊ぶことしばし。お手伝いにも勢力的。オフにした掃除機を一生懸命に床に沿って、動かし、気まぐれに窓拭き。バケツと拭き道具を使っての窓拭きにはやけの大興奮。憧れのようなまなざしについつい私のほうも気合が入る。そして拭き終わったそばからうれしそうに窓をぺたぺた。振り出しに戻る。さて今日はあてはの昼寝の後、まずはいつもの一橋にて穏やかに遊ぶ。ユウゴくん、チヒロちゃんと3人、石を並べ、棒を持ち、打楽器演奏会。連弾のような、そうでないような。演奏を終え、今日はママ友・エミさんの、昨日生まれたばかり、第2子くんに会いに病院へ。「うわあ、小さ~い!」小さいながらにも、顔の表情をかえ、もぞもぞ動き、懐かしい新生児の泣き声。さすがに松ヤニの香りいっぱいのあてはを近づけることはできなかったが、赤ちゃんとあてはを何度も何度も見比べたり。あてはもこんなだったなあ。こんな小さな、小さなベッドの上で、赤い顔をさらに真っ赤にして。夕方、なんとなくそわそわ夕食の仕度、明日の仕度、試作など同時進行すると、なんだか、試作の生地の様子が変。水の量が少し多かったようだ。気が緩んだというか、気が散っていたというか。急遽、この生地にくるみ、サルタナレーズン、グリーンレーズンなどを入れ、パンを焼くことに。まるで、もともとパンを焼くつもりだった、ぐらいの勢い。
 今日も近づいてきたぞ!その後、手を伸ばし、「あちっ!」
スポンサーサイト



Trackback

Trackback URL
http://shokutakuizui.blog.fc2.com/tb.php/2239-e7ce6748

Comment

Comment Form
公開設定

プロフィール

くにたちの食卓 いづい

Author:くにたちの食卓 いづい
くにたちにある小さな食のギャラリー、「くにたちの食卓 いづい」。料理教室や食のイベントなど、「食」を通して、人が集まる場所です。
ホームページをリニューアルしました。http://kunitachinoshokutaku.com/

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR