今日は相談も兼ねて、近くのミチコさん宅へ。「ちまきでよかったら、うちへ来ない?」というすてきなフレーズに誘われて。ちまきと聞いて、今日は中華風ピクルスと豚肉と野菜のエバミルク煮を持って。とってもジューシーな干し海老の入った彼女お手製のちまきを次々にほおばりながら、考え事を聞いてもらったり、考え事を聞かせてもらったり。話を聞いてもらい、時に相づちを打ってもらい、時にコメントやアドバイス(もちろん彼女のことだから的確な!)なんだかスーッとしてくる感じ。具体的な解決がどうこう、というよりもなにか案はあるはず、大丈夫かも、そんな気持ちになる。しとしと雨の1日、こんな時間はありがたかった。ふと気づけば1人黙々と勢力的に遊び続けるあては。いつの間にかステレオをいじり、とんでもない大音量に。泣き顔でこっちに全速力、私にしがみつく。そしてそんな大音量にも負けず、眠り続けるたー君。食事を終え、ちょっとコーヒーでも、と彼女の運転で「コクテル堂」へ。もちろんゆっくり、落ち着いて、とは程遠いが、コーヒーブレイクの「ブ」くらいはできたか、と前向きに。帰り道、私のリクエストで商店街内にあるその名も「珈琲屋」でコーヒー豆を買う。今日は焙煎担当の方がお休み、とのことであまり選べず。また行かなくては。いつかこんなことが、そんな想いも彼女にかかれば間違いなく、と常に楽天的な私。前向き、と言い換えよう。
今日は忙しい日々+寝不足なのに本当にありがとう。ごちそうさまでした。
スポンサーサイト