ポカポカ陽気の今日、母とあてはと吉祥寺へ。母のサポートもあり、今日は行きも帰りもほぼ歩きモードのあては。まずは母からあてはへの早めの節句のプレゼント、長靴。試着してすぐに走り出すあては。東急の「SABATINI」にてランチ。「海老とルッコラのリゾット」に夢中のあては、しばし黙々と。デザートには「ズッパイングレーゼ」。う~ん、やっぱり私は美味なズッパイングレーゼを食べたことがない。先日、生徒さんの大絶賛があったのだが。情報求む。コットンフィールド、リンデといつもの吉祥寺コースの後は、母と私の買い物、なのだが。決断力あり、迷いなしタイプの母しっかりお買い上げ。優柔不断、しっかり納得いくまで気持ちを熟成タイプの私、もちろん今日は保留。今日は生徒さんから教えてもらった緑茶の店「おちゃらか」へ。ベーシックな煎茶から個性的なフレーバー緑茶の店。水出しのさくら茶をいただく。水出しならでは主張しすぎないやさしいテイスト。いくつか試香して今日は夏みかんのお茶をセレクト。帰り道、竹田製麺所で生うどんを買って、帰宅。母との吉祥寺散策、そういえばこんなところに行ったよね、ここで何を買ったよね、けっこういろんな思い出が。家に着くと、長靴をはいておやつの柏餅を食べているあては。そして「さかなやさ~ん!」と呼びかける母。確かに鉢巻きでもしたら。あては付きの思い出も増えていく。
スポンサーサイト