fc2ブログ

さや付き豆たち


 今日の料理教室でもさや付きのグリンピースを初めて見ました、という声が。毎回耳にする。スーパーでもさやから外した状態で売られていることが多いし、以前にもさや付きのグリンピースと砂糖さやだったか、スナックえんどうだったか、「買ってきたんですけどどっちなんでしょう?」との問い合わせメールをもらったことも。そら豆も然り。さやの中に行儀よくきちんと一列に並んでいるグリンピースはなんともいとおしいし、大きなふわふわのさやの中にゆったりと寝転んでいるそら豆のあの豊かな感じもたまらない。開いてその姿を見るだけでもおもしろいかな、という趣向で。今回のデザートにはアクセントとしてブラックペッパーそしてレッドペッパー(ポアブルローゼ)を仕上げに。と、お花屋さんにお勤めの彼女から「これ、アレンジメントにも使うんです。」と。写真もみせてもらう。枝付きでなんともキュート。そういえば見たことある、ある。その他にもホワイトペッパーやフレッシュのグリーンペッパーを使うこともあるそうだ。そんなキュートなペッパー付きのお花が届いたら、間違いなくこっそり一粒つまんでしまうだろうなあ。と、お花談義に花を咲かせていると、散歩帰り、東久留米の母とあてはの帰宅。毎月あてはとの対面を楽しみにしていてくれて、今日初対面の彼女が「あてはくん、初めまして、」とのあいさつも無視、すかさず、1番大好き、と思われる彼女の元へ近づき、松ぼっくりを手渡すあては。相変わらずの空気読めないっぷり健在。そういえばここ最近、急に大人の女性を意識し出した様子のあては。あまりに不自然に目をそらす。そのあまりの不自然っぷりがけっこう見物ではあるのだが。あてはの急変にショックを受けている生徒さんの横で笑いをこらえる私。
 今日みんなで作った「いちごのバルサミコ酢マリネ」。
スポンサーサイト



Trackback

Trackback URL
http://shokutakuizui.blog.fc2.com/tb.php/2192-a83af6dc

Comment

Comment Form
公開設定

プロフィール

くにたちの食卓 いづい

Author:くにたちの食卓 いづい
くにたちにある小さな食のギャラリー、「くにたちの食卓 いづい」。料理教室や食のイベントなど、「食」を通して、人が集まる場所です。
ホームページをリニューアルしました。http://kunitachinoshokutaku.com/

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR