fc2ブログ

有意義なランチタイムの後


 お昼ごはんを食べながら、半寝、途中で限界、昼寝へ突入のあては。1人ゆっくりと食事をしながら、辻調の料理番組を真剣に見る。今日のテーマは「塩」。改めて、料理のベースは科学であることを実感。塩のおもしろさを再認識。そして何気なく使っていた料理用語の真意を知り、思わず「あっ」と声がもれる。有意義なランチタイム。今日は散歩ついでに、「黄色い鳥器店」へ。お菓子工房「くろねこ軒」のお菓子のイベントをのぞくのと、探しものの陶器も物色。BGMのアンサリーに酔いしれながら、サブレなどを選ぶ。以前にも何度か口にしたことがあるのだが、住宅街にあるオーダーメイドのお菓子工房。こういう形もあるんだよね、と。さて、散歩の続きでいつもの一橋へ。ピンクピンクではなくほんのり薄ピンクの八重桜が満開。下から見上げるとなんともふっくら、いとおしい。たんぽぽも花盛り。小さな花束を作ると、ベンチにいたおばあちゃんに差し出すあては。今日はどこで何をする、というよりもひたすらあちらこちらに動き回っていたあては。外にいるのがあまりに心地よい感じと、今は歩いているだけで楽しくて仕方がない、そんなお年頃なので。我が家のベランダからの新緑もますます色鮮やかに。おやつをデッキに持っていき、外を眺めながら食べたり、叫んだり、木の枠をレールに見立て、電車を走らせたり。今日は来月の試作をいくつか。来月は初夏を感じる和食。どちらも形は見えているのだが、もう一歩、二歩といったところか。が、今日の試作のたきこみごはん、あてはにはやけに好評。食後のデザートにもう1膳。
スポンサーサイト



Trackback

Trackback URL
http://shokutakuizui.blog.fc2.com/tb.php/2187-7d02194a

Comment

Comment Form
公開設定

プロフィール

くにたちの食卓 いづい

Author:くにたちの食卓 いづい
くにたちにある小さな食のギャラリー、「くにたちの食卓 いづい」。料理教室や食のイベントなど、「食」を通して、人が集まる場所です。
ホームページをリニューアルしました。http://kunitachinoshokutaku.com/

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR