fc2ブログ

チョコレートテスト


 今日は今月追加の料理教室。「ちょっとこれ、どう思うか聞きたくて。」と彼女が持ってきてくれたのはだんなさま大、大、大絶賛、NYみやげのチョコレート。中にリキュールやカクテルのガナッシュの入ったチョコレートで、1つ1つそのお酒のネーミングとかわいらしいイラストが描かれ。「かわいい、と思うけど。」とそつない返事をする私。と、次々にやってくる生徒さんそれぞれの反応チェック。総合して、OLさんには大、大好評。「うわあ、かわいい~!」「うわあ、ほんと~!」ここで、一気にだんなさまの株も上がったはず。今日は「私、今日は鶏のから揚げのためにやってきました!」と豪語する彼女。から揚げにはほろ苦いというか、真っ黒苦すぎる思い出が数度ある、ようだ。そして今日はもちろん大成功。今度こそ、いい思い出になりますように。今日はちょっとうれしいお言葉が。ここでの料理は食材が「生きている」、と。なるほど。確かに常日頃、ありふれた表現ではあるが、食材1つ1つを「活かして」料理をしたい、と心がけている。その食材食材にあった切り方、火の通し方、盛り付け方などなど、などなど。そんな私の熱すぎる想いがこんな風に伝わっているなんて。教室が終わり、2階ではだんなさんとあては、2人でお昼寝中。今さっきまで走り回る音が聞こえていたのに。いつもよりゆっくりと片づけをし。今月の教室も無事終了。来月は初夏の和食。遅れつつあるレシピ仕上げに向けて、追い込みだ。
スポンサーサイト



Trackback

Trackback URL
http://shokutakuizui.blog.fc2.com/tb.php/2179-2a711bfa

Comment

Comment Form
公開設定

プロフィール

くにたちの食卓 いづい

Author:くにたちの食卓 いづい
くにたちにある小さな食のギャラリー、「くにたちの食卓 いづい」。料理教室や食のイベントなど、「食」を通して、人が集まる場所です。
ホームページをリニューアルしました。http://kunitachinoshokutaku.com/

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR