fc2ブログ

ハロウィン準備と続・テリーヌ構想



 明後日のハロウィンに向けて、ハロウィンハウスの我が家、窓際に飾りを少し。昨日焼いたハロウィンクッキーも袋詰めし。こんな準備時間も楽しいもの。小雨がポツリポツリと降り出して。
 押入れに眠りっぱなし、思い返せば、ここへ住み始めた約9年前から1度も出すことのなかった段ボールに入った食器類など。つまりはこの先も使うことなどないはず。と、少しずつ、少しずつ年末に向けての片づけなど。と、ついついいろいろ広げだすと、なんだか収集がつかなくなり、今日はここまで、と段ボールに蓋をし。なんだか、今日は押入れから段ボールを引っぱり出しただけ、のような気もするが。
 「ベーカリーハース」のパンをあれこれ買ってきて、打ち合わせを兼ねたランチなど。ここ最近、すっかりはまっているかぼちゃ食パンをはじめ、いちじくとくるみのパン、爽やかな酸味がクセになりそう、あんずとクリームチーズのパンなどなど、やっぱり季節限定ものの魅力。さっそく、もうすぐの来月から、お互いに(というか、彼女の方に)無理ない範囲で、の相談など。心強い限り。
 今日は鶏むね肉を使って、テリーヌを作る。フィリングはチーズ、くるみ、レーズン、大葉など。加熱をほどよくし、きめ細かく、しっとりとした肉質は、鶏むね肉の魅力。そして、テリーヌとしても、もも肉よりも扱いやすさもあり。そして、よりさっぱりとした仕上がりはなかなかよいのでは。が、もも肉にはもも肉ならではの大きな魅力があり。もうしばらく、タイムリミットまで、テリーヌ構想は続きそうだ。
 匙屋さん跡地に、「ユニコーンベーカリー」というお菓子屋さんがオープン。今日買ってきたクランベリーのマフィンはしっとりとしていて、満足感のあるお味。ヨーグルトブレッドなど無発酵パンも置いている、ということで次回試してみようかと。
スポンサーサイト



Trackback

Trackback URL
http://shokutakuizui.blog.fc2.com/tb.php/216-45cb249b

Comment

Comment Form
公開設定

プロフィール

くにたちの食卓 いづい

Author:くにたちの食卓 いづい
くにたちにある小さな食のギャラリー、「くにたちの食卓 いづい」。料理教室や食のイベントなど、「食」を通して、人が集まる場所です。
ホームページをリニューアルしました。http://kunitachinoshokutaku.com/

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR