気持ちのいい日差しを浴びながら、親子体操へ。ママの体操タイム、ひたすらひたすら走り回る子供たち。ミツバチが巣に戻るように、体育館一角にある小さなスペースにみんな集合、しばし密談?そしてまた「うわ~!」とひたすらひたすら走り回る。手をつなぎながらバッグ片手に走る女の子たち。新幹線片手の男の子、両手に車の男の子(あては)などなど。帰り際、念のため耳鼻科に立ち寄る。待ち時間、フロアの真ん中で大泣きの男の子。あてはよりずっと大きい。診察中のママを看護婦さんと待っているのだが、涙が止まらない。するとあてはが絵本を持って、その男の子の元へ。さっと差し出す。ウルトラマンの絵本。嘘みたいに男の子も泣き止んだ。と、親バカながら、なかなか男前あては。「さっき、かっこよかったね!」と2人でコロッケをかじりながらの帰り道。午後、荷作りを少々。明後日から2泊3日の家族旅行。今回は紅葉を目指して秋の乗鞍、蓼科の旅。やっぱりついつい信州に足が向いてしまうようだ。紅葉の眺め、そしてもちろん数々の味覚を満喫してくるつもり。オーベルジュにワイナリー、1日5組限定の料理旅館に手打ち蕎麦などなど。荷物をまとめながら、隣には、買い物帰り、いつものように手にシールを貼ってもらったまま昼寝中のあては。そうそう、あては珍道中も旅行の大きな楽しみ。ということで今からかなりのテンションアップ、抑えられず。
「今月の風景」更新しました。ポルトガル料理、気になるはず。
スポンサーサイト