自転車でちょっと離れた花屋さんをめざす。いつも週末に車で行くショッピングモールの目の前。自転車を購入してから何気に初めての坂道を越え。そして思ったよりもスムーズに到着。秋冬の寄せ植え用にすっかり毎年恒例、白のビオラ、それから大好きなシルバーレースなど。どうしてもそのパターンから抜けられず。せっかくここまで来たので、ということで平日のショッピングモールをあてはと散策。日々の買い物を済ませ、ここなら揃う、試作用の製菓材料など。毎週末のようにこのスペースを駆け回っているあては。わが庭のように次はワンワン(今どきのペットショップにて子犬、子猫鑑賞)、次はパンパン(とってもおいしいパンやさんにて今日はクリームチーズとはちみつ、くるみの入ったパンにカラメルミルクサンド)と気の赴くままに。そして2階へ上がり、めざすは雑貨屋さんのおもちゃスペースへ。私も久しぶりにゆっくり店内を散策。と、いつの間にかあてはともう少し年上の男の子が、お互いに無言でおもちゃを取り合っている。まさに冷戦。2人とも真剣な表情でとにかく声を出さずに。結局は似たようなおもちゃをもう1つ持ち出して、静かに解決したのだが、気づけば2人仲良く遊んでいる。別れ際にはうれしそうにバイバイ。この切り返しの速さとまったくの後腐れなし(というほどの出来事ではないのだが)は子供ならでは。時にうらやましいもの。今日は久しぶりにクッキーを焼く。前から作ってみたかった米粉のクッキー。それも今回は卵なし。シンプルに粉、バター、砂糖、塩のみ。まずはノーマルに小麦粉で。次に同じ配合で米粉を使ってみる。時折、外の雨模様を眺めながら。米粉は思っていた以上に生地がまとまりにくい印象。もう少々の油分、もしくは水分があった方がいいようだ。そして焼き上がり。クッキーに関しては、しっかり冷めてからでないとその勝敗はわからない。が、そんな事情が伝わるはずもなく。結論。なんとなく作ってみたにしては、まずまずの出来なのでは。小麦粉とはまた違ったいい意味での風合がある。が、1つを食べ終わる頃に少々米粉っぽさを感じるかも。また近々試してみたい感。雨の日にオーブンの前に座り込んで過ごす時間。
スポンサーサイト