fc2ブログ

並んでマフィン


 今日もどんより曇り空。家事をしながらも、なにか気分だけでも晴れることを、とラクスを焼く。1階のキッチンから広がるシナモンとバターの香り。午後は月に1度、近くの幼稚園、遊び会へ。駅まで走り続けるあては。そう、駅にはあてはの悪友ユウゴくんが待っているのだ。久々の再会、会った瞬間からふざけながらの道のり。いつものようにまずは砂場遊び。そして屋内にてみんなで歌を歌ったり。カレーライスの歌にどんぐりころころなど。音楽に力を入れている幼稚園、ということもあり、コミュニケーションツールとしての音楽の活かし方がとってもナチュラル。体が勝手に動き出すもの当然、今日のあては。気持ち良さそうに自然に音に合わせて体を動かしているその後ろ姿、顔見えずとも表情が見えてくるよう。小雨降る中、みんなで一路我が家へ。おみやげのおいしいマフィンをいただきながら。これでもかってくらいにポロポロこぼし、2人並んでマフィンに夢中。なぜかユウゴくんのニット帽をかぶりながら、のあては。2人での適正な役割分担のもと、パズル遊びなど。久々の再会、という感覚はあるのだろうか、どんなものなのだろうか。はしゃぎすぎたせいか、かなり早めの就寝あては。こういう日の夜はあまりに貴重。ぱらぱらとデパートのおせちカタログなど。12月の教室は毎年恒例のおせち。定番あり、おせちのみならずパーティーレシピあり。気づけば早5回目のおせちメニューとなるべく。おせちについては人それぞれの感覚。もちろん作ります派、ちょっとだけ作ります派、里帰りするのでもちろん作りません派などなど。ただ、12月のうち、一足先に丁寧に口に運ぶおせち、というのもなかなかの趣向では。ということで年末には作らずとも、作ってみたい1品あれば、リクエストなど。と、毎年この頃になると、なぜかクリスマスはスルーして年末モードになりがちなのだ。もういくつ寝ると~。
 今日焼いたラスクたち。
スポンサーサイト



Trackback

Trackback URL
http://shokutakuizui.blog.fc2.com/tb.php/1985-10cb8be1

Comment

Comment Form
公開設定

プロフィール

くにたちの食卓 いづい

Author:くにたちの食卓 いづい
くにたちにある小さな食のギャラリー、「くにたちの食卓 いづい」。料理教室や食のイベントなど、「食」を通して、人が集まる場所です。
ホームページをリニューアルしました。http://kunitachinoshokutaku.com/

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR