fc2ブログ

マカロン反省会


 たくさんの反省と自分の未熟さを痛感しながら。今月最後のクラスは子連れ教室2日目。今日のメンバー、おにぎり3個完食の将太朗くん、たくましきつかまり立ち、渓二朗くん兄弟、おにぎり(大)2個、パン2つ完食リノちゃん、まん丸キュートなお座りの大河くん、そして我が家のあては、今日はパンをブイヤベースのスープに浸し、グルメ気分。料理は順調に進み、問題のマカロン。というのもまずは今日の気候。思った以上の湿度のせいか、乾燥させるべく生地が乾かず。が、敗因はそれだけではなかっただろう。私自身の気がそわさわ、ざわざわしてしまっていたこと、マカロンに限らず、作業の工程をタイミングを含め、うまく回せなかったこと、などなど、などなど。そんな状況でも料理やデザートをここで初めて口にする生徒さんみなさんにちゃんと納得してもらえるものをみんなで仕上げなくてはいけないのに。料理についてのみならず、力不足を痛感。悲しくも、お皿には完成度の高くないマカロン1つずつ。今日ほど差し入れのクッキーがありがたいことはなかった。一緒に添えて。そしてみんなでもう1度マカロンの生地作り。今回はまずまず。やっぱり乾燥には時間がかかりそうなので、改めてのお届けとさせていただくことに。みんなのありがたいフォローに救われつつも、敗北感。思えばで出しからの伏線。買い忘れたあさりを買いに走り、なんだかそわそわしたままだった気がする。夜、なんとなくもう1度マカロンを焼く。確かにいつものデザート以上に気の集中を要するお菓子。コーヒーの香りがなんともほろ苦かった。
 こちらが正しく、美しき姿。
スポンサーサイト



Trackback

Trackback URL
http://shokutakuizui.blog.fc2.com/tb.php/1969-bca44e77

Comment

Comment Form
公開設定

プロフィール

くにたちの食卓 いづい

Author:くにたちの食卓 いづい
くにたちにある小さな食のギャラリー、「くにたちの食卓 いづい」。料理教室や食のイベントなど、「食」を通して、人が集まる場所です。
ホームページをリニューアルしました。http://kunitachinoshokutaku.com/

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR