fc2ブログ

黒豆に願いを込めて


 午前中、東久留米の実家へと一足先に向かうだんなさんとあてはを見送る。それにしてもうれしそうだったあては。家中が驚くほどにしーんとしている。さて、本腰を入れて、おせちの発送準備とおせち1品1品の写真撮影など。1つ1つの料理を詰めながら、いろんな思いが溢れてくる。大納得のいくものあり、そしてたくさんの反省あり。来年に生かすべく。いつかすべてに納得のいくおせちを仕上げられるときが来ることを信じて。無事発送を終え。とにかくみなさんのお口に合うことを願うのみ。まだ明日のお渡しもあるのだが、ひとまずはほっとすることしばし。さて、1人静かな我が家にて、大掃除、の前に。年末の駅前。お年賀のスイーツを調達し、新しくできた「カフェ ルッカ」へ。今日、新年にちなんだクッキーが並ぶ、ということで。来年の干支、牛型クッキー。ついでにソファ席でゆっくりコーヒーを飲む。反省あれこれはあるものの無事おせちを作り終えたのだなあ、と思考が急にストップしそうな中、ぼんやりと。帰り際、さっきお話した店員さんはどっちだっけ?あれれ?2人とも同じ顔。双子の姉妹。2人で国立にお店を開くのが夢だったそうだ。夢かあ。来年の私の夢は。来年もていねいにじっくり、楽しみながらいろいろなことを進めていきたいなあ。ひとまずは大掃除、大掃除。ありがたい1人の時間。すべてが自分のペースで進んでいく。うれしいのだが、なんだか大きな忘れ物というか、体の一部が足りていないような、不思議な感覚。年末に1人静かな夜。こういう年末も時にはいいもの。明日はみんなが待つ東久留米へ行こう。
 黒豆は大納得の仕上がり。ということは来年もいい年になる予感。が、牛さんクッキーの足が欠けていた。どちらの威力強いのか。
スポンサーサイト



Trackback

Trackback URL
http://shokutakuizui.blog.fc2.com/tb.php/1937-412fb3f6

Comment

Comment Form
公開設定

プロフィール

くにたちの食卓 いづい

Author:くにたちの食卓 いづい
くにたちにある小さな食のギャラリー、「くにたちの食卓 いづい」。料理教室や食のイベントなど、「食」を通して、人が集まる場所です。
ホームページをリニューアルしました。http://kunitachinoshokutaku.com/

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR