fc2ブログ

小さすぎるドーナッツ



 買い物を済ませ、ドライブついでに多摩湖方面へ。小雨降る今日、車を停めて、眺めのいいところでお弁当を食べよう、といういつもの私のアバウトすぎる魂胆。大自然をそのまま生かした野山北・六道山公園のパーキング、目の前に広がるしっとりとした緑を眺めながら、そして響き渡る鳥の鳴き声もうてきな演出。1日3度の食事、こだわりすぎることはないが、やっぱり1食1食をより心地よく迎えたい、そんな思いは昔からやけに強い。それが周りに迷惑をかけることも多々あるのだが。うれしい発見。四つ葉のクローバーが不思議と目に飛び込んできた。いい兆し。家に着く頃には青空が広がり。試作あれこれ。キッチン脇にマイレシピを広げながらの作業。と、隣のあてはも時折、レシピをのぞきに行っては、また戻って、あてはなりの作業。まるでレシピチェックするようなしぐさ。そしてあては作の小さな、小さな、とんでもなく小さなドーナッツ(親指の先ぐらい)も出来上がり。揚げたて、もちろんあては作のちびちびちびドーナッツを選び。自分で作った、それだけでもおいしさが増すのだ。マラサダ談義。昔ながらの一般的なマラサダとハワイ人気ショップのマラサダとはかなり違いがあるようだ。あのもちもちを引き出すものは、多分、と思案中。まだまだ続く。
スポンサーサイト



Trackback

Trackback URL
http://shokutakuizui.blog.fc2.com/tb.php/1793-795e6167

Comment

Comment Form
公開設定

プロフィール

くにたちの食卓 いづい

Author:くにたちの食卓 いづい
くにたちにある小さな食のギャラリー、「くにたちの食卓 いづい」。料理教室や食のイベントなど、「食」を通して、人が集まる場所です。
ホームページをリニューアルしました。http://kunitachinoshokutaku.com/

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR