fc2ブログ

すてきなキッチンじっくり拝見



 直売所にていつも以上に野菜を買い込み、明日からの新月への気合というか、心入れ新たに。怪しい雲行きにも負けず、ついでに、と小平中央公園へ。片側にはアスレチック遊具、そして片側には時折通過する電車を眺め、というあてはテンションかなりアップのベンチにてお弁当タイム。そして自然に遊具にいざなわれ。砂場で真剣に遊び込むあてはをベンチから眺めながら。あまりに久しぶりに鉄棒にぶら下がってみる。完全に忘れている感覚。そして、悲しくも逆上がりには程遠く。と、雨がパラリ、パラリ、そしてザー!「急げ~!」駐車場になんとか駆け込み。車中から眺めるスコールのような雨。ここ数年、こういう雨が一気に多くなった。今日は雨の中、長靴を履いて1人散歩など。雨での1人歩きがやけに久しぶりな気がした。大学通りをひたすら歩き、お遣い物の買い物を済ませ。今日はすてきなお宅訪問など。特に感動したのが手作りのキッチンなど。壁に付けられた道具を置く台や手作りのシンプルかつローコストな食器棚など参考になることがたくさん。ついついキッチンに居座ることしばし。その家具を作り、使っている、プロのご本人からお話がうかがえるなんて。そしていただいた「くにたちビール」があまりにもおいしくて。今まで口にしなかったことが心底悔やまれるくらい。所詮地ビールでしょ?(地ビールファンの方ごめんなさい)とまったくスルーしてきてしまっていたのだ。ホップの香りがとっても芳醇でさわやか、かつ、はちみつのようなコクがあり。ふわりふわりと歩く帰り道、道の向こうにはお迎えに来てくれた2人。そしてあては自転車とあては笑顔がものすごい勢いで近づいてくる。
スポンサーサイト



Trackback

Trackback URL
http://shokutakuizui.blog.fc2.com/tb.php/1786-9e8c3638

Comment

Comment Form
公開設定

プロフィール

くにたちの食卓 いづい

Author:くにたちの食卓 いづい
くにたちにある小さな食のギャラリー、「くにたちの食卓 いづい」。料理教室や食のイベントなど、「食」を通して、人が集まる場所です。
ホームページをリニューアルしました。http://kunitachinoshokutaku.com/

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR