あてはの幼稚園プレスクールのお迎え後、今日もブルーベリー摘みへ。このお散歩感覚でふらりと立ち寄れるのがなんともいいのだ。もうすぐ始まるのが秋の味覚、ぶどう狩り、こちらもぜひぜひ立ち寄りたいなあ、と。いつもの「とれたの」にて新鮮野菜を買い込み、いつもの一橋、先日見つけた池の脇のちょっとひっそりとした木陰のベンチにてお弁当を広げる。あてはの足元にはまだ青いどんぐりがいくつも落ちていた。そしてとんぼが舞い。木陰でだいぶ涼んだものの、あてはとの約束もあり、アイスクリームやさん「MILK TOP」へ。マンゴーソルベにパイナップルアイスクリーム、そしてほうじ茶アイスクリームへ。フレッシュのパイナップルを使った、ソルベではなく爽やかなアイスクリームは初めての感覚、そしてほろ苦さが癖になるほうじ茶。ギャラリー「ゆりの木」にて、木の工房「ki-to-te」の「木の家具・小物展」に立ち寄り、明日の買い出しを済ませ。今日もデッキのプールに水を張り。昨日に引き続き、来月の試作など。キッチン越し、水遊びのあてはを眺めつつ。どら焼きの皮を数パターン。焼く度に、香りに反応するのか、あてはがやってくる。小麦色の少年。どら焼きをつまみながら、怪しい踊りなど。こういう踊り方もすっかりふざけた少年なのだ。残暑厳しいものの、夕方からはどことなく風が流れ、暗くなる頃には虫の音など。いつの間にか初秋。大好きな秋が待ち遠しい日々。ということで来月のメニューは一気に「秋色」仕立てへの想い。
スポンサーサイト