今日の子連れクラス、子連れクラス始まって以来初めてのガールズデー。あっ、あてはをのぞいては。今日のメンバーは猫まねピカイチのミオちゃん、スカート姿でもついついヨガポーズのリノちゃん、キュートな見かけとのコントラストが妙、低音ボリュームボイスのアリちゃん、そして今日はミオちゃんの猫姿の完全に魅了されてしまった様子のあては。女の子モードにほどよく感化されたあてはもなかなかの見もの。今回はキッシュの付け合わせに、簡単なサラダも添えて。というか、グリーンカールとルッコラを皿に盛り、カイエンヌペッパーを少々かけるのみ。後は食べる際にテーブルに置かれた塩とEXVオリーブ油、そして添えられたレモンをキュッと。シンプルにおいしい。そして、手軽かつ、事前に調味料で和えると、皿に盛り付ける頃には野菜がくったり、そんな心配もなく。カイエンヌペッパーも1本あるとあれこれとかなり重宝するスパイスの1つ。サラダにはもちろん、スープの仕上げや、焼き物、煮込みなど、ちょっと雰囲気のある辛味を効かせたいときには効果絶大。メインの皿の脇に少々、一口ずつつけながら食べる、という演出も。イメージとしては和の七味、の洋風版、といったところ。午後、あてはとハロウィンクッキーを焼く。今日は米粉を使って。クッキー作りの最後は残った少々の生地をあてはに託すとたいていはへびを作る。が、今日の米粉生地ではへびとならず、悲しくも粉砕。
スポンサーサイト