fc2ブログ

点心ハロウィン


 お友達から教えてもらったそばから気になって、気になって、気になって仕方なく、さっそく注文したのが、「宝梅さんの中国点心屋」。電話注文してからの、皮からすべて手作り、化学調味料など一切使わない点心あれこれ。そしておもしろいのが、注文の時間に待ち合わせ場所に宝梅さん自身が焼き立てを持ってきてくれる、というシステム。ということでランチに合わせて、今回は国立駅での待ち合わせ。引き取りをお願いしたカナさんの到着と同時に優しい香りが広がり。今回のオーダー、焼き餃子に肉包、そして焼きビーフンにサラダを添えて、テーブルの準備も整い。手作りならではの食べ応えのある皮が癖になる焼き餃子には黒酢のたれがなんとも相性よく、肉包は大ぶりにカットした具材とふんわりやさしい皮とが絶妙。そしてシンプルながらに箸が止まらないのが焼きビーフン、と大満足。子供たちも遊びに夢中になりながらも、お口に合っている様子。作った人が見えて、使っている食材が見えて、そしておいしいもの。ぜひぜひリピートしたいお店。大満足のランチの後は、ガラリと変えて、ハロウィンモードに。今日は朝からハロウィンスタイルのあては、そして衣装を身につけるかと思いきやその衣装をあてはに託すあおきくん、そしてこちらもまだまだねんねながらも、オレンジ色を身にまとい、ハロウィンイメージの凌くん。「トリック オア トリート」でお菓子を受け取る。昨日あてはと焼いた米粉のかぼちゃクッキーも一緒に。「カフェ ルッカ」のかぼちゃプリンはほどよくどっしり、コクがあってコクがあってクリーミー。今日は楽しい、楽しい点心ハロウィン。点心の宝梅さん、学校で絵を教えたりもしている、とか。自転車にお着物姿、だとか。
スポンサーサイト



Trackback

Trackback URL
http://shokutakuizui.blog.fc2.com/tb.php/1634-53f270e5

Comment

Comment Form
公開設定

プロフィール

くにたちの食卓 いづい

Author:くにたちの食卓 いづい
くにたちにある小さな食のギャラリー、「くにたちの食卓 いづい」。料理教室や食のイベントなど、「食」を通して、人が集まる場所です。
ホームページをリニューアルしました。http://kunitachinoshokutaku.com/

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR