fc2ブログ

ミニカーと入園許可証


 今日はあてはの幼稚園願書申込へ。といっても、我が家から徒歩1分、あっという間に幼稚園。まずは簡単な面接から、といいつつも予想以上に恥ずかしがるあては、「お名前は?」ようやく、ようやく、とんでもなく小声でなんとか。園長先生との面談も無事終え、入園許可証をいただき、一安心。園服や体操着などの申込も済ませ、今日の手続きは終了。さて、今日は国立天下市。大学通り沿いには国立のさまざまなお店の出店が立ち並び、そして同時に一橋大学祭も開催される。まずは近くの幼稚園のフリーマーケットに立ち寄り、絵本やらパズルやら布やら、そして子供たち、パパチームはミニカー選びに夢中。天下市の楽しみの1つ、ランチの調達へ。まずは「もじ蔵」のそばロールにやっぱり「ノイフランク」の焼きソーセージ、そして「イルマーレ」のナポリタンなど。そして今年とってもヒットだったのは、新しくできたフレンチ「シャルルマーニュ」の自家製パテサンドと「あひるの家」のおにぎり。買い込んで、いつもの一橋グランド脇へ。とテーブルにはそれぞれに手に入れたミニカーをずらりと並べ、夢中になっている子供たちの姿。青空のもと、元気いっぱいの子供たちを眺めながらのお昼ごはん。追いかけっこしてみたり、石段に並んで座って、串だんごを食べてみたり。春からはあてはも幼稚園へ、じんわりと実感が沸いてくるような。こうやって毎日毎日ずっと一緒にいる生活もそろそろ終わりが近づいてきていのだなあ、そんな実感もじんわりと沸いてくる今日このごろ。
スポンサーサイト



Trackback

Trackback URL
http://shokutakuizui.blog.fc2.com/tb.php/1632-9f5f23cf

Comment

Comment Form
公開設定

プロフィール

くにたちの食卓 いづい

Author:くにたちの食卓 いづい
くにたちにある小さな食のギャラリー、「くにたちの食卓 いづい」。料理教室や食のイベントなど、「食」を通して、人が集まる場所です。
ホームページをリニューアルしました。http://kunitachinoshokutaku.com/

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR